ホットプレートで餅入りチーズタッカルビ

ぽんた(お酒大好き)
ぽんた(お酒大好き) @cook_40081340

ビールやワインと一緒にチーズフォンデュっぽくいただくと最高です。
チーズが少し焦げても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
前回作って美味しかったのでレシピにしました。

ホットプレートで餅入りチーズタッカルビ

ビールやワインと一緒にチーズフォンデュっぽくいただくと最高です。
チーズが少し焦げても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
前回作って美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鳥モモ肉 400グラム
  2. キャベツ 4枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. アスパラガス お好みで
  6. ミックスチーズ お好みで
  7. モッツァレラチーズ お好みで
  8. 切り餅 2個
  9. コチジャン 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 味醂 大さじ1
  12. 大さじ2
  13. 鷹の爪 お好みで
  14. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは、下準備です。
    鳥モモは、2センチ角に切り分けておきます

  2. 2

    野菜ですが、キャベツは4センチ角、玉ねぎは輪切りにして半分に、人参はたんざく切り、アスパラは4センチぐらいに切り分けます

  3. 3

    餅は、たんざく切り?に切り分けてておきます

  4. 4

    コチジャン、砂糖、味醂、酒、醤油、鷹の爪を準備します…
    鷹の爪はお好みでどうぞ

  5. 5

    混ぜ合わすとこんな感じに

  6. 6

    まだ下準備です…
    フライパンにゴマ油を入れ、切り分けた鳥モモを投入し、全体に焼き色がつくまで炒めます。

  7. 7

    火が通ったら弱火で先程混ぜたタレ?を大さじ二杯かけて焦がさないように炒めます。
    砂糖入ってるので焦げやすいのでご注意を…

  8. 8

    炒め終わったら、蓋をして…
    ここまでが下準備です。
    後は、食べる前まで、ちょっと休憩…

  9. 9

    ここからは食卓で…
    ホットプレートは強火に
    ゴマ油を熱し人参、玉ねぎアスパラガスの順に炒めます。

  10. 10

    火が通ったら、キャベツをのせて暫く蒸し焼きにします

  11. 11

    全体をかき混ぜながら炒めて、キャベツがしなっとしたら残りのタレ?を野菜全体にかけ、ヘラを使ってかき混ぜます。

  12. 12

    野菜を半分に分けて、フライパンで焼いておいた鳥モモ肉を入れ熱が通ったら更に中央から分けてチーズをのせます。

  13. 13

    保温にしてチーズがトロトロに溶けてきたら、出来上がりです。
    …後は、チーズにまわりの具材をつけていただきます。

コツ・ポイント

フライパンで鳥モモとタレ?を合わせ炒めるとき焦がさないように気をつけて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんた(お酒大好き)
に公開
千葉県の料理好きのおじさんです。
もっと読む

似たレシピ