ミートボールのトマト煮☆

Shizu78☆
Shizu78☆ @cook_40127619

作り置きしていたトマトソースをミートボールにからめて、サッと煮るだけで簡単に作れるレシピです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ミートボールを油で揚げていないので、トマトソースであっさりとしているので、子どもも喜んで食べてくれる、人気メニューの一品となりました。

ミートボールのトマト煮☆

作り置きしていたトマトソースをミートボールにからめて、サッと煮るだけで簡単に作れるレシピです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ミートボールを油で揚げていないので、トマトソースであっさりとしているので、子どもも喜んで食べてくれる、人気メニューの一品となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パン粉 1/2カップ
  4. 牛乳 パン粉がヒタヒタになる量
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 《トマトソース》
  8. トマトピューレ 380g~400g
  9. にんにく 1片
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. コンソメ 5g(1袋)

作り方

  1. 1

    火にかける前のフライパンにオリーブオイルを入れ、直径2㎝に成型したミートボールを並べていきます。

  2. 2

    ここで火をつけて、焼き色が付くまでコロコロと焼いていきます。

  3. 3

    焼き色が付いたら、火を止めて余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。

  4. 4

    作り置きしていたトマトソースをレンジで温め、焼いたミートボールに煮絡めて、水分が少なくなってきた所で火を止めて完成です!

  5. 5

    《作り置きトマトソース》
    熱したフライパンでオリーブオイル、にんにくを入れ、香出たらトマトピューレを入れて煮ていきます。

  6. 6

    焼き色が付いたら火を止めて、余分な油をキッチンペーパーで軽く拭きとります。

  7. 7

    作り置きしていたトマトソースをレンジで温め、焼いたミートボールのフライパンに入れ、水分が少なくなった所で火を止めて完成!

コツ・ポイント

作り置きしておいたトマトソースがあれば、ミートボールだけ作ればいいので、時短になります。
トマトソースの水分が少なくなくってきたかなぁ…と思うくらいで火を止めて頂くとらベチャベチャ感もなく、凝縮したトマトソースで美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shizu78☆
Shizu78☆ @cook_40127619
に公開
☆上級食育アドバイザー☆料理することが大好きな私!その時々によって味を変えてアレンジしながら楽しんでいます>^_^<私の料理は目分量が基本です。
もっと読む

似たレシピ