トマト丸ごとドリア

割烹SUZU @cook_40128772
記載している、野菜以外にもベビーコーンやインゲン、エビを入れるなど、応用の効く一品です(^^)
このレシピの生い立ち
写真映えする一品を作りたくて
トマト丸ごとドリア
記載している、野菜以外にもベビーコーンやインゲン、エビを入れるなど、応用の効く一品です(^^)
このレシピの生い立ち
写真映えする一品を作りたくて
作り方
- 1
作り方に出てくるコンソメは固形のマギーブイヨンです。包丁で砕いておきます。
- 2
トマトのヘタ周りを輪切りにし、中をくり抜きます。じゃがいも、人参はレンチン4分、ブロッコリは1分ほど茹でておきます。
- 3
玉ねぎ、ニンニクのみじん切りをオリーブ油で炒め、冷やご飯、乾燥バジル、塩胡椒、水、コンソメ半分(2g)を入れ煮立たせる。
- 4
②をトマトにつめます。
- 5
くり抜いたトマトは水400mlと一緒に火をかけ、コンソメ半分(2g)を入れて10分弱火で煮て、付け合わせのスープに。
- 6
ベーコンと①で下準備したじゃがいも、人参、ブロッコリーをオリーブ油で炒めます。
- 7
ベーコンが色づいたら、塩胡椒し、小麦粉をまぶし混ぜます。
- 8
牛乳、コンソメ1個(4g)をいれ煮立たせます。
- 9
とろみがつくまで混ぜます
- 10
先ほどのご飯を詰めたトマトの周りに盛りつけます。
- 11
上にチーズを散らすのですが、ピザ用チーズでも、とろけるチーズでも大丈夫です。私はコストコで買ったチーズを使っています。
- 12
ご飯の上にも、チーズをおき、トマトのヘタで蓋をして、オーブンで190度15分焼き上げて完成です。
- 13
お好みでインゲンを飾っても綺麗です。
コツ・ポイント
スープは溶き卵、ごま、バジルなどを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222743