鶏がらスープの作り方【所要2時間半】

隠れ家『SEED』
隠れ家『SEED』 @cook_40134180

絶品鶏がらスープ★
もつ鍋、ラーメンに必須♪
この時期、最も使う基本のスープです!
このレシピの生い立ち
最高にうまいモツ鍋を食べたい!!!って思って、鶏がらスープを何度も作りました。
多分この作り方が1番簡単で、旨味を凝縮したものが作れると思います。

鶏がらスープの作り方【所要2時間半】

絶品鶏がらスープ★
もつ鍋、ラーメンに必須♪
この時期、最も使う基本のスープです!
このレシピの生い立ち
最高にうまいモツ鍋を食べたい!!!って思って、鶏がらスープを何度も作りました。
多分この作り方が1番簡単で、旨味を凝縮したものが作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏がら 2羽分
  2. 200ml
  3. 白ネギ(青い部分) 2本分
  4. ニンニク 1玉分
  5. 生姜 1/2個
  6. ローレル(ローリエ) 2枚

作り方

  1. 1

    鶏ガラを水に30分つけて血抜きします。

  2. 2

    流水で汚れや、血合いなどを取り除きます。

  3. 3

    包丁で何か所か骨を砕きます。
    ※この時、指を切らないようにじゅうぶんに注意してください。

  4. 4

    お湯を沸かし、30秒ほどあく抜きをします。

  5. 5

    生姜は厚めの薄切り、ニンニクは1片ずつに分けて包丁の腹で潰します。

  6. 6

    鍋いっぱいの水と、材料全部入れて【強火】にかけます。沸騰したら【弱火】

  7. 7

    アクを取りながら2時間経つと画像の様な感じに♪旨味を取り除かないように、アクだけを取ります。

  8. 8

    フキンやキッチンペーパーで濾したら完成★冷蔵保存、冷凍保存して、いろんな料理にチャレンジしてみましょう♪

コツ・ポイント

②の流水で汚れを落とす作業が非常にあとあと重要になってきます★

④の作業がある事で、アクの出現率が下がります。

濾した後の鶏ガラを箸でほぐし、醤油をたらせば最強にビールに合います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
隠れ家『SEED』
隠れ家『SEED』 @cook_40134180
に公開

似たレシピ