非常食☆ドライカレー

innkamu
innkamu @cook_40067193

二日酔いで何も出来ない日の為に事前に作って置くとかなり重宝しますよ^o^
このレシピの生い立ち
二日酔いの何もできない時のご飯として、温めるだけで野菜と肉とご飯が食べられる我家の非常食(≧∇≦)
あっ…寝坊した時のお弁当にもなります。

非常食☆ドライカレー

二日酔いで何も出来ない日の為に事前に作って置くとかなり重宝しますよ^o^
このレシピの生い立ち
二日酔いの何もできない時のご飯として、温めるだけで野菜と肉とご飯が食べられる我家の非常食(≧∇≦)
あっ…寝坊した時のお弁当にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 合挽き 200g
  2. 玉ねぎ…みじん切り 1個
  3. 人参…みじん切り 1本
  4. 大蒜、生姜…みじん切り 各1かけ
  5. 茄子…粗みじん切り 2本
  6. ズッキーニ…粗みじん切り 1本
  7. トマト缶…カット400g 1缶
  8. カレー粉 大さじ3
  9. オリーブ 大さじ2
  10. マギーブイヨン 1個
  11. 塩、胡椒、蜂蜜 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は予め切り、肉は常温に戻す。調味料も測り置きして置くか、身近に置くとスムーズに調理出来ますよ!

  2. 2

    熱伝導が良い厚手の鍋(我家はルクルーゼ)にオリーブ油を入れ生姜と大蒜を入れてから火を中火弱で香りが出る迄炒める

  3. 3

    次に鍋に人参、玉ねぎを入れ塩をひとつまみ入れて炒め、全体がしんなりしたら合挽きを入れ、更に塩胡椒して炒める

  4. 4

    合挽きに8割火が通ったら、茄子、ズッキーニを加えて更に炒め、茄子に油が回ったらトマト缶、蜂蜜、ブイヨンを入れ10分煮る

  5. 5

    時々かき混ぜながら煮たら、カレー粉、お好みでナツメグやハーブミックス等を入れて、更に10分煮る。蓋なしで水分飛ばす。

  6. 6

    仕上げに味見し、足りなければ塩胡椒。辛さはチリパウダーなど追加してね。

コツ・ポイント

野菜炒める際の塩は水分を出すため。
茄子、ズッキーニ入れたら、塩小さじ1も入れて‼書き忘れた(。-_-。)
蜂蜜入れたら10分以上は煮ること。
じゃがいも無しだから小分けにして、冷凍保存も出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
innkamu
innkamu @cook_40067193
に公開
一人暮らしをはじめてから料理をするようになったのですが、料理には美味しい絶対値やテクニックとひと手間があることに気づき。40歳過ぎてからお料理教室に通っています!初心者でなく中級レベルフレンチイタリアントルコ料理など各国のお料理を学んでいます。お料理学校にも通って資格をとる時間もないので地味に家でお料理教室で習ったことを復習して日々鍛錬!!
もっと読む

似たレシピ