スロージューサーの搾りかすで簡単恵方巻き

cafemie
cafemie @cook_40053475

毎日飲んでいる酵素ジュースの絞りかすを利用して7種類の具の入った恵方巻きを簡単に作りました〜!
このレシピの生い立ち
もうすぐ節分=恵方巻きと思って縁起がいいように7種類の具を考えていた所ジューサーの絞りかすだと彩りよく一気に出来上がると思って作ってみました。因みに今日は「人参・ブロッコリースプラウト・白菜・林檎」絞りかす+しらす・大葉・サーモンで7種類!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人
  1. 1合
  2. ジュース絞りかす 70g
  3. しらす 30g
  4. スモークサーモン 6〜9切れ
  5. 大葉 3〜6枚
  6. お酢 大さじ2
  7. 砂糖(三温糖) 小さじ2弱
  8. 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    米を磨ぎ、水加減を普段よりやや少なめにしてジュースの絞りかす、しらす、酒、塩を入れて軽く混ぜ炊飯する。

  2. 2

    お酢、砂糖、塩ですし酢を作り炊きあがったご飯に混ぜすし飯を作る。

  3. 3

    巻きすにのり、ご飯と乗せ大葉・サーモンに具を置いたら巻いていく。

  4. 4
  5. 5

    一応、中身はこんな感じになりました。
    出来上がりです〜。

コツ・ポイント

すし飯を作る時にはパタパタ仰ぎご飯を切るように混ぜてみました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cafemie
cafemie @cook_40053475
に公開
美味しく健康的な料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ