アサリときのこのゆず胡椒風味パスタ

いっぷく! @cook_40055925
イタリアンの巨匠 アルポルト片岡護シェフがおすすめ。
秋にぴったりの『きのこをたっぷり使ったオイルベースのパスタ』です
このレシピの生い立ち
飽きずに食べられるパスタをイタリアンの巨匠 リストランテ アルポルトオーナーシェフ片岡護さんが考案!
アサリときのこのゆず胡椒風味パスタ
イタリアンの巨匠 アルポルト片岡護シェフがおすすめ。
秋にぴったりの『きのこをたっぷり使ったオイルベースのパスタ』です
このレシピの生い立ち
飽きずに食べられるパスタをイタリアンの巨匠 リストランテ アルポルトオーナーシェフ片岡護さんが考案!
作り方
- 1
沸騰した湯に湯量の1%分の塩を加え、パスタを表示時間の2分程少なく茹でる
- 2
フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ弱火でキツネ色になるまで炒める
- 3
水気を切ったアサリ、ブナシメジ、大葉、パセリ(2/3)、柚子コショウ、塩辛、白ワインを加えフタをして中火で蒸し焼きにする
- 4
アサリが開いたら半分に切ったミニトマトを入れ、少し水分を飛ばしながら炒める
- 5
少し芯が残るくらいまで茹で上がったパスタを茹で汁を加えながらソースに絡め、皿に盛り付ける
- 6
残りのパセリを散らし、ユズの皮をすり、お好みでオリーブ油(分量外)をまわしかけたら完成
コツ・ポイント
パスタは茹でる時にしっかりと塩味をつけることがポイント!
茹で時間も表記されている時間よりも短く加減しアルデンテの硬さにに仕上げましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きのこの和風パスタ ゆずこしょう風味 きのこの和風パスタ ゆずこしょう風味
きのこいっぱいの満足パスタ。食物繊維も多く、カロリーが少ないきのこ類。たくさん食べても摂取カロリーが少なく満足な一品。 ビタクラフト -
-
-
☆菜の花とアサリのパスタ-柚子胡椒味-☆ ☆菜の花とアサリのパスタ-柚子胡椒味-☆
菜の花とアサリのシンプルなパスタ。隠し味の柚子胡椒がピリッと効いた、大人の味の美味しいパスタです。 わ~い、出来たよ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226375