和風かぼちゃコロッケ

藤きき子 @cook_40080075
下味に味噌を使った和風のかぼちゃコロッケ!!茹でたかぼちゃでクリーミー♪揚げずに焼いたので油の処理もなく出来ます
このレシピの生い立ち
主人がかぼちゃのホクホク感が嫌いなので
茹でてつぶせばクリーミーかな?と思って
コロッケにしてみました。
かぼちゃなので思い切って味噌で和風にしました。
和風かぼちゃコロッケ
下味に味噌を使った和風のかぼちゃコロッケ!!茹でたかぼちゃでクリーミー♪揚げずに焼いたので油の処理もなく出来ます
このレシピの生い立ち
主人がかぼちゃのホクホク感が嫌いなので
茹でてつぶせばクリーミーかな?と思って
コロッケにしてみました。
かぼちゃなので思い切って味噌で和風にしました。
作り方
- 1
かぼちゃは適当な大きさに切って茹でる。柔らかくなったらざるにあげて冷ます
- 2
かぼちゃが冷めたら麺棒などでつぶす。皮は細かくする程度に・・・
- 3
2に鶏ひき肉と味噌を入れて混ぜる。
- 4
茹でたかぼちゃは水分が多いので衣がつけにくいので、1個分ずつわけたら冷凍庫で30分くらい冷やす
- 5
4のかぼちゃに衣をつけたら、フライパンに油を多めに入れて焼く
- 6
かぼちゃが柔らかいので、最初は強火でしっかり焼くとひっくり返しやすいです。
コツ・ポイント
かぼちゃが柔らかいので
衣をつける時は冷やして固めたり
焼くときは、強火で焼いて
ひっくり返す時に形が崩れないようにする。
ちょっと手間はかかるけどクリーミーに出来ます。
下味が味噌なので、何かつけて食べるなら醤油かな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226597