
魚ふりかけ

Blue! @cook_40269753
残った煮魚、焼魚(魚のアラは更に美味しい)利用で手軽に野菜とお魚が食べられる。
味は塩、味噌、醤油、のバリエーションで。
このレシピの生い立ち
お魚の料理残ったのをリメイクして日持ちするようにするため。
量が多い時はお焼きの具にします。
魚ふりかけ
残った煮魚、焼魚(魚のアラは更に美味しい)利用で手軽に野菜とお魚が食べられる。
味は塩、味噌、醤油、のバリエーションで。
このレシピの生い立ち
お魚の料理残ったのをリメイクして日持ちするようにするため。
量が多い時はお焼きの具にします。
作り方
- 1
魚は骨と皮を取り除き、身をほぐす。
ネギはみじん切り。
ゴボウはささがきして水にさらしてあく抜き。 - 2
フライパンにネギ、ゴボウ、油少々を入れじっくり炒める。(ネギの甘味がよく出る)
- 3
②にほぐし身と煮汁(醤油煮or 味噌煮 )も加え、パラパラになるまで炒る。
塩味の焼き魚は煮汁の代わりに酒少々。 - 4
ゴマを加えて後は好みで、味噌味に七味。醤油味にラー油を加えるとピリ辛で更に食欲増幅です。
コツ・ポイント
水分とばすの大事です。
似たレシピ
-
-
-
鉄分カルシウム☆大根葉&じゃこふりかけ♪ 鉄分カルシウム☆大根葉&じゃこふりかけ♪
自家野菜の採りたて新鮮大根葉を使用(^^)炊きたてご飯やお茶漬けおにぎり炒飯等に。手軽に鉄分&カルシウムなど栄養補給を♪ ぎんmama。 -
-
-
-
魚のほぐし身で作る⭐簡単ふりかけ・摘まみ 魚のほぐし身で作る⭐簡単ふりかけ・摘まみ
魚を購入したら、アラも貰ってもう一品✨子供も食べられるふりかけと、パパ用のお酒のつまみの2パターンをご紹介します。 White☆Lily -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227618