魚ふりかけ-レシピのメイン写真

魚ふりかけ

Blue!
Blue! @cook_40269753

残った煮魚、焼魚(魚のアラは更に美味しい)利用で手軽に野菜とお魚が食べられる。
味は塩、味噌、醤油、のバリエーションで。
このレシピの生い立ち
お魚の料理残ったのをリメイクして日持ちするようにするため。
量が多い時はお焼きの具にします。

魚ふりかけ

残った煮魚、焼魚(魚のアラは更に美味しい)利用で手軽に野菜とお魚が食べられる。
味は塩、味噌、醤油、のバリエーションで。
このレシピの生い立ち
お魚の料理残ったのをリメイクして日持ちするようにするため。
量が多い時はお焼きの具にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

量によりけり
  1. 煮魚(煮汁も)or焼魚 あるだけ
  2. ネギ(はしきれ) 魚の半分くらいあれば充分
  3. ゴボウ 魚の半分くらいあれば充分
  4. ゴマ 好みで
  5. 大人向けに七味orラー油 適宜

作り方

  1. 1

    魚は骨と皮を取り除き、身をほぐす。
    ネギはみじん切り。
    ゴボウはささがきして水にさらしてあく抜き。

  2. 2

    フライパンにネギ、ゴボウ、油少々を入れじっくり炒める。(ネギの甘味がよく出る)

  3. 3

    ②にほぐし身と煮汁(醤油煮or 味噌煮 )も加え、パラパラになるまで炒る。
    塩味の焼き魚は煮汁の代わりに酒少々。

  4. 4

    ゴマを加えて後は好みで、味噌味に七味。醤油味にラー油を加えるとピリ辛で更に食欲増幅です。

コツ・ポイント

水分とばすの大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Blue!
Blue! @cook_40269753
に公開
ザクッとタイプながら、美容と健康、お財布にもやさしいヘルシーメニューを好むので、なんちゃってマクロビが好き♪野菜たっぷり好き!!
もっと読む

似たレシピ