作り方
- 1
冬瓜は7ミリ厚さほどにスライスして、皮と種を取り除く。
- 2
フライパンにオリーブオイルをしき、よく水気を拭いた冬瓜を、軽く焼き色がつくまで焼く。
- 3
鍋に水、白だしと水を沸かし、焼いた冬瓜を浸ける。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、パセリのみじん切りとオリーブを散らし、オリーブオイル(分量外)をまぶす。
コツ・ポイント
軽く煮るが、食感を残したければすぐに火を止め、トロトロが良ければ少し長めに煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏は生姜とニンニク!ズッキーニの焼き浸し 夏は生姜とニンニク!ズッキーニの焼き浸し
我が家では、毎日畑で採れるズッキーニなどの夏野菜を、生姜ニンニクガッツリの常備菜にして夏を乗り切ってます! まるしまるほ -
-
ピーマン🫑の焼き浸し ピーマン🫑の焼き浸し
ピーマン🫑はヘタだけを切り落とし、タネはそのまま、丸ごと調理します。種にはカリウムが多く含まれ、塩分に含まれるナトリウム(高血圧などの原因になることもある)を体外に排泄する働きが期待できます。丸のまま調理することで、カリウムをより多く摂取できます👌 わそらん121 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228049