より簡単カプレーゼ♪

MamaCan @cook_40044861
ただでさえ簡単なカプレーゼ♪
彩よくしてみました♪
このレシピの生い立ち
テーブルコーディネートの先生から教わった和風カプレーゼをアレンジしてみました♪
カプレーゼはちょっとしたおもてなし料理(といえない?)になるので、テーマを決めて盛り付ければ、もっと素敵になるかしら?と思って色々作ったもののうちの1つです。
より簡単カプレーゼ♪
ただでさえ簡単なカプレーゼ♪
彩よくしてみました♪
このレシピの生い立ち
テーブルコーディネートの先生から教わった和風カプレーゼをアレンジしてみました♪
カプレーゼはちょっとしたおもてなし料理(といえない?)になるので、テーマを決めて盛り付ければ、もっと素敵になるかしら?と思って色々作ったもののうちの1つです。
作り方
- 1
トマトを半分に切り
半分を7等分位にする。(厚めが好きな方は6枚切くらい) - 2
クリームチーズを「1」の切ったトマトに乗せられるくらいの大きさに切る。
(トマトの数と同じ) - 3
「1」を皿の上に並べて、クリームチーズを乗せる。
- 4
「3」に和風ドレッシングをかける。
- 5
「4」にちぎったレタスを盛り付ける。
(私はトマトとトマトの間に入れてみました) - 6
お皿の周りにコーディネート用のかわいいマカロニ(茹でません)を置く。
コツ・ポイント
特にありませんが・・ちょっとしたParty用に
見た目可愛く♪を意識して盛り付けてみました。
マカロニは茹でて食べられるように一緒に盛り付けても可愛いかも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228198