たっぷり野菜のタイ風チキンカレー☆

ココナツミルクを使ったクリーミィなカレー!野菜たっぷりだけど彩り鮮やかで、子供達にも大好評ですっ☆
このレシピの生い立ち
鶏肉しか冷蔵庫に無いけど、コクのあるカレーを作りたくて!
たっぷり野菜のタイ風チキンカレー☆
ココナツミルクを使ったクリーミィなカレー!野菜たっぷりだけど彩り鮮やかで、子供達にも大好評ですっ☆
このレシピの生い立ち
鶏肉しか冷蔵庫に無いけど、コクのあるカレーを作りたくて!
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切って、塩胡椒して小麦粉をまぶしておく。玉ねぎは繊維に沿って2cm長さの細切り。
- 2
にんにくはみじん切り、生姜はすりおろす。ピーマン、トマトはヘタを取って食べやすい大きさに!オクラや豆は洗ってそのまま!
- 3
コリアンダーシードはすり鉢などで、よくすり潰しておく。
- 4
ジャガイモはよく洗って耐熱容器に入れ、フンワリラップして電子レンジ600wに3〜4分加熱する。
- 5
ピーマン、オクラ、インゲン豆をフライパンに油大さじ1をひき、強火でサッと炒めて、お皿に取り出しておく。
- 6
鍋にオリーブ油、ニンニク、鷹の爪を入れて弱火にかけ、香りが立って来たら玉ねぎを入れて炒め、油が回ったら蓋をして蒸し炒め。
- 7
玉ねぎから水分が飛んで炒まったら、カレー粉、ターメリックを入れて香りを立たせたら、鶏肉を入れて全体を混ぜ、炒める。
- 8
鶏肉の色が変わったら、料理酒を入れて鍋底からよくかき混ぜる。水2カップ、スープの素、生姜、ミニトマトを入れて蓋をして煮る
- 9
時々全体をよく掻き混ぜながら、10分程中火で煮て、鶏肉に火が通ったらココナツミルク、カレールウ、コリアンダーシードを投入
- 10
ジャガイモは皮をむき適当な大きさに切って最後に鍋の中に入れて、全体が温まって、塩胡椒で調味したら、出来上がり。
- 11
お皿にカレーを注ぎ、中心にご飯を丸型におき、周りに野菜をバランスよく盛り付けて、こんな感じです!
- 12
ご飯は雑穀米で合わせてみました!白米でも!
コツ・ポイント
カレーを煮ている間に、隣で野菜を切って炒めていくと、時短になるし、丁度良いタイミングでカレーが出来上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カンタン!ココナッツミルクチキンカレー カンタン!ココナッツミルクチキンカレー
ヘルシーなココナッツミルクを使って簡単に出来るチキンカレー。コリアンダーをたっぷり食べられる優れモノ。 Secret Spain Chiho Onozuka de Gomez-Moran -
-
-
-
その他のレシピ