えびとレンコン*いがぐり揚げ

わらし
わらし @warathy11

えび、レンコンのすりおろし、栗も入ったいがぐり揚げです。そうめんのパリパリ食感がよく合います。
このレシピの生い立ち
残っていた冷凍むきえびと、夏の名残のそうめんで何か、と考えたおかずです。給食ではパスタを使ったいがぐり形の(コロッケ?)人気メニューがあるそうなので、イメージしながら作りました。

えびとレンコン*いがぐり揚げ

えび、レンコンのすりおろし、栗も入ったいがぐり揚げです。そうめんのパリパリ食感がよく合います。
このレシピの生い立ち
残っていた冷凍むきえびと、夏の名残のそうめんで何か、と考えたおかずです。給食ではパスタを使ったいがぐり形の(コロッケ?)人気メニューがあるそうなので、イメージしながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 70g
  2. レンコン 100g
  3. 8粒
  4. 片栗粉 30g
  5. 溶き卵 1/2個分
  6. ◇塩 一つまみ
  7. ◇しょうゆ 小さじ1/2
  8. そうめん 1把(100g)
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    えびは包丁で細かくたたき、少量の酒と塩(分量外)をふっておく。レンコンは皮を剥き酢水に浸けておく。

  2. 2

    レンコンをすりおろし、栗は茹でて1/4~1/8に切る。

  3. 3

    ボウルに1,2と◇を入れてよく混ぜ合わせる。大さじ1くらいずつ丸めておく。きれいに団子状にならなくてOK。

  4. 4

    そうめんを2-3cmに折ってバットに入れる。3にそうめんの衣を多めにつけて手でギュッと押さえる。多少折れても大丈夫。

  5. 5

    160-170度の油にそっと入れて揚げていく。そうめんが落ちないように揚げ始め時はそっと回すような感じで。

  6. 6

    揚げ色がついて香りがたってきたら網に上げる。余熱が落ち着いたらお皿に盛って完成。

  7. 7

    そうめんの塩分とカリカリ感があるので、何もつけずに召し上がれます。

コツ・ポイント

水分量にもよりますが、やわらかめなので工程3の段階できれいに丸まらなくても気にせずにそうめん衣をつけて形成して下さい。油に入れて衣が落ち着くまでは慎重に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ