とうがんと鶏そぼろの混ぜご飯

fujico225
fujico225 @cook_40084559

NHKのアサイチでとうがんレシピがあったので、作ってみました(^-^)
少し分量を変えてますが美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
少し分量を変えてますが、美味しく出来ました。

とうがんと鶏そぼろの混ぜご飯

NHKのアサイチでとうがんレシピがあったので、作ってみました(^-^)
少し分量を変えてますが美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
少し分量を変えてますが、美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. ご飯 1.5合
  2. とうがん 1/4
  3. 鶏ミンチ 160g
  4. ごま 小2
  5. 細ネギ(小口切り) 適量
  6. (調味料)
  7. 50ml
  8. 砂糖 大1
  9. みりん 大1
  10. しょうゆ 大2
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いておく

  2. 2

    とうがんのワタと種を取り、皮を厚めに剥き1.5㎝くらいの大きさに切る

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、鶏ミンチを入れ、少し色が変わってきたところでとうがんを入れて3分位炒める

  4. 4

    調味料を加え、煮汁がなくなるまで混ぜながら煮詰める

  5. 5

    炊きたてのご飯に(4)を入れて混ぜ合わせる

  6. 6

    器によそい、細ネギをパラパラと散らしたら出来上がり(^-^)

コツ・ポイント

調味料を入れて煮汁がなくなるまで煮詰めることがポイント♪
とうがんの皮は厚めに切ることをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fujico225
fujico225 @cook_40084559
に公開

似たレシピ