鶏胸肉の簡単唐揚げ

鈴木ぶち @cook_40143805
唐揚げの作り方はいろいろあれど、全部混ぜて揚げちゃうのが楽なんです。
このレシピの生い立ち
元飲食店アルバイターに教えてもらったレシピ。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切る。
- 2
上記を全て混ぜこむ!
(混ぜて衣が緩そうなら足して下さい)
カラッとさせたいのであれば、片栗粉を足す。 - 3
混ぜこんで30分位置く。
味を馴染ませるため。 - 4
170℃位で揚げる。菜箸を入れてプツプツ小さな泡が出てきたら170℃です。
- 5
油の処理が面倒なので、私は揚げ焼きにしちゃってます。
- 6
むね肉は火を通しすぎると固くなるので、揚げてる途中で切ってみてください。
- 7
肉がほんのりピンク色になっていたら、油からあげて余熱で仕上げます。
- 8
2016.2.23 レシピを少し見直しました〜。
コツ・ポイント
鶏肉の量によって衣の量も変わりますが、小麦粉と片栗粉は基本同量で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆むね肉de柔らかい鶏の唐揚げ 簡単☆むね肉de柔らかい鶏の唐揚げ
パサつきやすい、むね肉の唐揚げ。この唐揚げは、柔らかくて翌日も固くなりにくいんです!騙されたと思ってお試し下さい♪ ROSE*マリン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229035