賞味期限間近のカンパンdeホットケーキ

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

カンパンの食感もわずかに残しつつ、ほんのり甘いおいしいホットケーキです。非常用の乾パンのリメークです。

このレシピの生い立ち
非常用のカンパン(数年前に道の駅で見つけ、ケース単位で取り寄せたもの)の賞味期限が近付いてきたので、これを使いホットケーキを焼いてみようと思いました。TV番組「ためしてガッテン」で乾パンを使ったおはぎ等作っていたので、思いつきました。

賞味期限間近のカンパンdeホットケーキ

カンパンの食感もわずかに残しつつ、ほんのり甘いおいしいホットケーキです。非常用の乾パンのリメークです。

このレシピの生い立ち
非常用のカンパン(数年前に道の駅で見つけ、ケース単位で取り寄せたもの)の賞味期限が近付いてきたので、これを使いホットケーキを焼いてみようと思いました。TV番組「ためしてガッテン」で乾パンを使ったおはぎ等作っていたので、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分【2人分】
  1. カンパン【(株)カニヤ】 3枚(約59g)
  2. 牛乳 約80ml
  3. おからパウダー【さとの雪食品(株)】 5g
  4. (M) 1個
  5. きび砂糖(砂糖) 大さじ2(好みで)
  6. プレーンヨーグルト 50g
  7. ●サラダ油(溶かしバター) 小さじ1
  8. 薄力粉 50g
  9. ◎BP 小さじ1/2
  10. ★はちみつ、メープルシロップ、ジャム 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したカンパンは5枚入りの袋が3袋入っています。

  2. 2

    中身はこのようなカンパンです。かたいビスケットのような感じです。

  3. 3

    ボウルにカンパンを割り入れ、牛乳を加えて1~2時間置く。カンパンが好みのかたさになったら、ホイッパーで突き崩す。

  4. 4

    3に●を加えてホイッパーでよく混ぜ合わせる。◎を加えてゴムべらで混ぜ合わせる。※◎は事前に合わせてふるっておいてもOK。

  5. 5

    予熱したフライパンをぬれ布巾の上でサッと冷まし、4を2等分して円く流し入れる。中火(IH火力4)で3分~3分30秒焼く。

  6. 6

    こんがり焼けたら裏返し、フライパンを同様に冷まして約2分焼く。こんがり焼けたら盛り付け、好みで★を添える。

  7. 7

    パン粉で作るホットケーキ(ID:17802610)も参考にしてくださいね。

コツ・ポイント

均一な焼き色をつけたかったら、1枚ずつ焼いた方が良いと思います。焼き時間や火加減は目安です。火が通ってこんがり焼き色が付けばOKです。
生地に油脂が入っているので、フッ素樹脂加工のフライパンを使う場合は、油をひかないほうがきれいに焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ