Pho Bo 本格Vietビーフフォー

時間は掛りますが、ほっておくだけです。前日に火にかけて次の日には美味しいスープになります!
このレシピの生い立ち
お店よりも、お家で作ったほうが美味しいのでいつもお家で作ります!チキンフォー(Pho Ga)も同手順で牛骨を鳥骨と豚骨にして作ります!
Pho Bo 本格Vietビーフフォー
時間は掛りますが、ほっておくだけです。前日に火にかけて次の日には美味しいスープになります!
このレシピの生い立ち
お店よりも、お家で作ったほうが美味しいのでいつもお家で作ります!チキンフォー(Pho Ga)も同手順で牛骨を鳥骨と豚骨にして作ります!
作り方
- 1
牛骨を熱湯で1分ほど湯通しして流水で洗う。これをもう一回繰り返す。
- 2
鍋に水8リットルと綺麗に洗った牛骨を入れて火にかける。
- 3
スパイスをフライパンで香りが出るまで炒って、だしパックなどに入れて鍋に加える
- 4
しょうがと玉ねぎをオーブンなどで焦げ目がつくまで焼く。焼けたら鍋に入れる。
- 5
牛肉のブリスケット(筋等)があれば一緒に加えて、2時間とろ火で煮る。
- 6
調味料を加減しながら入れていく。お好みで増減してください。スープが少ないようならお湯を足す
- 7
調味後、30分煮る。私はいったん火を止めて次の日また2時間煮ます。
- 8
スパイスバックとブリスケットを取り出しておく。
- 9
スープの味を見て、塩気がほしいようならフィッシュソースまたは塩を足してください。
- 10
ガーニッシュはみじん切り、牛肉(生)、ブリスケットをスライスしておく。
- 11
ライスヌードルをパッケージ手順通りに茹でて、ボールに入れ、ガーニッシュ、生肉を上に乗せる。
- 12
スープは一杯づつ小分けにしてブリスケットと一緒に私は温めなおします。アツアツにする
- 13
アツアツのスープを上からボールに注いで生肉がピンクの状態が最適です。心配な方は鍋でスープと煮てください。
- 14
食べる際に、バシルとライムを絞って食べてください。
- 15
ホイシンソースとシーラーチャーがあれば牛肉をディップしたり、スープに途中で加えるとさらにおいしいです;)
- 16
今回は市販のスパイスバック使用
- 17
今回はフレッシュなライスヌードル使用。熱湯に10秒くぐらせるだけです。
コツ・ポイント
永く煮たら煮るだけスープに濃くが出ます。好みで豚骨を少量加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ベトナム人に教わったフォー ベトナム人に教わったフォー
ボランティアを通して、ベトナム人女性と知り合いになりました♡ ベトナムといえばフォー!ということで本場のレシピを教わりました。八角が入るあたりに中国文化の影響を感じますね。 チェリチョコ -
-
本場の味!牛肉のフォー(フォーボー) 本場の味!牛肉のフォー(フォーボー)
本場の味のフォーを食べたいあなたに、おうちでも作れますよ。作ってみませんか、ベトナムのフォーボー(牛肉のフォー) アンちゃんキッチン -
-
-
-
その他のレシピ