ベトナム フォー の 「スープ」

現地の人同様、目分量。スープだけの作り方。
乗せる具は冷蔵庫にあるもので。肉の種類など深く考えず作ってみると美味しい。
このレシピの生い立ち
Youtube(https://youtu.be/yJ2Px6RXqXg?si=yv1SDHOggGwgXowM)見て何度か作り、分量は分かりやすくアレンジ。スパイスは足りないものは家にあるもので代用しても美味しく作れる。
ベトナム フォー の 「スープ」
現地の人同様、目分量。スープだけの作り方。
乗せる具は冷蔵庫にあるもので。肉の種類など深く考えず作ってみると美味しい。
このレシピの生い立ち
Youtube(https://youtu.be/yJ2Px6RXqXg?si=yv1SDHOggGwgXowM)見て何度か作り、分量は分かりやすくアレンジ。スパイスは足りないものは家にあるもので代用しても美味しく作れる。
作り方
- 1
牛骨を水から茹る。ゆで汁を捨てる。牛骨を洗う(臭み・あく抜き)
- 2
玉ねぎ、生姜を直火で焼いて軽く焦がす。
- 3
フライパンで油など何も入れずに空焼きで焦げ目をつけてもOk。
- 4
● のスパイス系をフライパンで乾煎り。香りを引き出す。
- 5
大きな鍋に玉ねぎ・生姜・スパイス・牛骨・たっぷりの水いれる。
- 6
火にかけたら、塩、フィッシュソース、干しエビ入れる。あれば氷砂糖も。
- 7
沸騰後、中の弱火。初めアク取る。6時間後牛肉の塊を取出し冷蔵庫で冷やす。他はそのまま残り6時間(計12時間)中の弱火で。
- 8
ざるで濾す。(スパイスなどとスープを分けるため。)
- 9
以上。
※食べきれない分は冷凍。 - 10
※具=薄切り生肉(熱々のスープを器に注ぎ、器の中で肉に火を通す)。もやし、パクチー、薄切り玉ねぎ、ミント、ライム、など。
- 11
※ 分量が適当でも意外と美味しく作れます。
- 12
※ カルダモン、何でもよいです。色が黒くなくてもOK。
コツ・ポイント
スパイスはアマゾンで買っておくと、いつでも作れる。取り扱うお店により牛骨に臭みがあるので、一度目茹でてゆで汁こぼす。
牛肉は何入れてもレバー以外ならOK.氷砂糖入れなくても美味しい。
似たレシピ
-
フォー・ガー♪圧力鍋で美味しいスープを フォー・ガー♪圧力鍋で美味しいスープを
圧力鍋でしっかり美味しいお出汁のスープを作ります。ハノイ風であっさりタイプの本格的なベトナムの鶏肉のフォーです。 バインフラン -
■チキンフォーと美味しいスープ作り■ ■チキンフォーと美味しいスープ作り■
ベトナムで食べたチキンフォー。簡単に美味しいスープを作りたくて。スープは中華スープにもなるので沢山作って保存します。 のおこ -
-
-
より本格的に☆濃厚スープの牛肉のフォー より本格的に☆濃厚スープの牛肉のフォー
複雑に絡み合うスパイスの香り漂うスープが◎柔らか薄切り肉もまたまた美味♪コラーゲンもたっぷりで美肌効果も◎です‼ フォレストヒル -
-
-
フォーのスープと角煮を一緒に♫カレーも♪ フォーのスープと角煮を一緒に♫カレーも♪
フォーのスープを作るのと同時に、角煮用のバラ肉と大根も入れ、使った野菜とガラのお肉はカッターにかけてカレーにしました♪ 水玉♪金魚 -
-
-
その他のレシピ