バジルのチーズ風味クラッカー

酒粕でチーズ風味に仕上げました。オイルをギリギリまで減らしてヘルシーに、バジルと黒こしょうをアクセントに焼き上げました。
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなチーズとバジルのクッキーレシピがあるのですが、バターが結構入るのと粉チーズもたっぷり入ります。常備している酒粕を使って、油分も減らしてもっとヘルシーなクラッカータイプが作りたくて考えました。噛みごたえ抜群でおやつにぴったり☆
バジルのチーズ風味クラッカー
酒粕でチーズ風味に仕上げました。オイルをギリギリまで減らしてヘルシーに、バジルと黒こしょうをアクセントに焼き上げました。
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなチーズとバジルのクッキーレシピがあるのですが、バターが結構入るのと粉チーズもたっぷり入ります。常備している酒粕を使って、油分も減らしてもっとヘルシーなクラッカータイプが作りたくて考えました。噛みごたえ抜群でおやつにぴったり☆
作り方
- 1
酒粕と豆乳をよく練っておきます。固い場合はレンジで少し加熱して、練ります。
- 2
ボウルに☆の材料をすべて入れ、泡立て器などでくるくるっとよく混ぜておきます。
- 3
そこにオリーブオイルと練りごまを入れ、ゴムベラなどで切るように馴染ませます。
- 4
オイルのかたまり部分が細かくポロポロになるまで、両手ですり合わせます。
そこに①の酒粕ペーストを入れます。 - 5
ゴムベラなどで切るように混ぜていきます。全体に混ざったら(まだ粉っぽくまとまっていません)豆乳を徐々に入れていきます。
- 6
大さじ2杯入れ、手でまとめます。まとまらない場合は更に豆乳を少しずつ加えます。なんとかまとまる程度まで調整して下さい。
- 7
天板サイズのクッキングシートに生地をのせ、シートいっぱいに生地を伸ばします。そこに塩と黒胡椒を振り、麺棒で馴染ませます。
- 8
包丁やスケッパーなどでカットしていきます。出来るだけ細くカットするとパリッと美味しいです。
- 9
シートに並べていきます。
- 10
一部を四角にカット。このタイプは焼きあがるとスティックタイプより硬くなるので、お子様にはスティックタイプがおすすめです。
- 11
170℃に予熱したオーブンで20~30分、こんがり色付くまで焼いて下さい。
- 12
天板の隅の方が焼けやすいので、こんがり焼けた物から取り出してください。
色付いていないとパリッとならない場合があります。 - 13
ラッピングしておすそわけ☆パリッと固めなので、折れにくく、プレゼントにもとっても喜ばれます。
コツ・ポイント
酒粕のタイプでまとまり具合が違ってきますので、豆乳で調整して下さい。
胡椒は粗挽き黒胡椒が美味しいです。
カットしたまま天板に乗せ、焼いてから切り離すと天板一枚で出来ます。よりパリッとさせたいなら、ぜひ並べなおして天板二枚で焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
不思議!!チーズ味!!酒粕クラッカー☆ 不思議!!チーズ味!!酒粕クラッカー☆
チーズ入ってないのに不思議~!!食べるとチーズの風味(〃▽〃)ぅまぅま~☆酒粕の味はどこえやら?全く気になりません☆ chunko -
生地コースでちぎりご飯パン(バジル風味) 生地コースでちぎりご飯パン(バジル風味)
オリーブオイルと乾燥バジルを使った、バジル風味のもっちりちぎりパン(ご飯入り)です。酒粕は天然酵母風なパンのエッセンス♪ ajisaichan -
-
自家製酵母 バジル風味カンパーニュ 自家製酵母 バジル風味カンパーニュ
バジルペーストを練りこんで焼き上げました。ベーコンとシュレッドチーズ、アクセントにぴりっとブラックペッパーを効かせて✿ kazz72 -
-
-
その他のレシピ