子どもと作るクッキー(備忘録)-レシピのメイン写真

子どもと作るクッキー(備忘録)

ひろみーーー
ひろみーーー @cook_40214122

サックサクおいしい
このレシピの生い立ち
子供たちとアイシングクッキーを作るのにこのレシピだと毎回失敗しないので備忘録のため

子どもと作るクッキー(備忘録)

サックサクおいしい
このレシピの生い立ち
子供たちとアイシングクッキーを作るのにこのレシピだと毎回失敗しないので備忘録のため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40枚分
  1. ケーキ用マーガリン 100g
  2. ひとつまみ
  3. 粉糖 60g
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 アーモンドパウダーと合わせて200g
  6. アーモンドパウダー 10~30g程度

作り方

  1. 1

    マーガリンを柔らかくなるまで混ぜ、粉糖、塩を入れてすり混ぜる

  2. 2

    1に卵を入れ、ダマが無くなるまで混ぜる

  3. 3

    薄力粉とアーモンドパウダーをふるいながら入れ、ゴムベラに持ち替え、そぼろ状になるまで混ぜる

  4. 4

    そぼろ状になったら、大きなまとまりになるまでボウルのヘリに押し付けるように混ぜる

  5. 5

    4をラップに包んで、1時間ほど冷蔵庫で休ませる
    (4でそぼろ状のものが残っていても大丈夫)

  6. 6

    台と麺棒、生地に打ち粉をし、均一に伸ばす。
    (量が多ければ半分に分け、使わない方は冷蔵庫に入れて冷やしておく)

  7. 7

    型抜きをして、クッキングシートを敷いた天板に乗せる
    (外れない場合は端の方を爪楊枝で押す)

  8. 8

    オーブンを170℃に予熱して14分ほど焼く
    (クッキーの大きさによってムラが出来るので、時間は調整する)

  9. 9

    ケーキクーラーで冷ます
    (オーブン用の網で代用可能)

  10. 10

    (必要なら)アイシングやアラザンでデコレーションする

コツ・ポイント

アーモンドパウダーはあれば。
入れる量もある分だけ入れれば大丈夫
バターの風味がほしいときはバターに変えても、バターとマーガリンを半々にしてもOK
たまごも生地に卵黄を使えば、卵白はアイシングに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみーーー
ひろみーーー @cook_40214122
に公開

似たレシピ