鶏胸肉とれんこんのペッパーマヨ和え

*nob* @nob_05
めんつゆとマヨとペパーで味付けして減塩♪フライパンで香ばしい焼き色をつけて風味アップ★焼いて和えるだけの簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの辛味でおいしく減塩」でGABANさんの「ブラックペパー粗挽(缶)」をモニターで使用★ブラックペパーでも粗挽のものはより刺激、辛味を強めに感じて、減塩薄味でもスパイスのしっかりとした風味で美味に♪
鶏胸肉とれんこんのペッパーマヨ和え
めんつゆとマヨとペパーで味付けして減塩♪フライパンで香ばしい焼き色をつけて風味アップ★焼いて和えるだけの簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの辛味でおいしく減塩」でGABANさんの「ブラックペパー粗挽(缶)」をモニターで使用★ブラックペパーでも粗挽のものはより刺激、辛味を強めに感じて、減塩薄味でもスパイスのしっかりとした風味で美味に♪
作り方
- 1
鶏胸肉は一口大に切りそろえ、酒を全体に振りまぶしておく。
- 2
れんこんは皮を剥き、少し厚めのいちょう切りにしたら水にさらして水気をきる。
- 3
フライパンに炒め油をひいたら、鶏胸肉、れんこんを入れる。
- 4
両面に香ばしい焼き色がつくまで炒めたらめんつゆを入れてさらに水気がなくなるまで炒める。
- 5
ボウルにマヨネーズ、ブラックペパーを入れてよく混ぜ合わせる。
- 6
炒めた鶏胸肉、れんこんの粗熱がとれたらボウルに加えてよく混ぜ和え、お皿に盛っていただく。
- 7
- 8
コツ・ポイント
ブログでの「鶏胸肉とれんこんのペッパーマヨ和え」の作り方~!→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/5537946.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
レンチン!鶏胸肉と蓮根のスパイシーサラダ レンチン!鶏胸肉と蓮根のスパイシーサラダ
めんつゆとこしょうで下味付け♪レンチン!後、混ぜるだけで完成のガーリッククミンマヨネーズで和えるだけ★減塩でも美味!! *nob* -
-
鶏胸肉と彩り野菜のスパイシー炒めもやし 鶏胸肉と彩り野菜のスパイシー炒めもやし
たっぷり野菜!減塩でもクミン、胡椒でスパイシー♪鶏胸肉に焼き色を付けて風味アップ!ピリ辛、ごまの風味が食欲をそそる1品★ *nob* -
具沢山★減塩スパイシーガーリック焼きそば 具沢山★減塩スパイシーガーリック焼きそば
盛りだくさんの具材の旨みと香ばしく焼き上げた焼き色で風味アップ★ピリ辛スパイシーガーリック風味で減塩でもパクパクペロリ♪ *nob* -
豆腐ゴーヤ肉そぼろスパイシー和えうどん 豆腐ゴーヤ肉そぼろスパイシー和えうどん
冷凍うどんを使えばレンチンのみで作れてお手軽さアップ♪めんつゆで味付け!食欲をそそるカレーパウダーでスパイシー仕上げ★ *nob* -
減塩♪鶏胸肉とじゃがいものコンガリソテー 減塩♪鶏胸肉とじゃがいものコンガリソテー
ガーリックバジルレモンでさっぱり爽やかに香りよく、コンガリ香ばしい焼き色と共に薄味減塩でもとっても美味しくいただけます☆ *nob* -
七味ポン酢たれdeウマウマ鶏胸肉の天ぷら 七味ポン酢たれdeウマウマ鶏胸肉の天ぷら
醤油などは使わずポン酢やめんつゆ、七味唐辛子を使うことで減塩♪減塩ながら下味しっかりな鶏天☆さっぱりピリ辛タレでペロリ! *nob* -
卵とじゃがいものペッパーマヨ和えサラダ 卵とじゃがいものペッパーマヨ和えサラダ
マヨネーズにめんつゆとブラックペッパーとパセリを混ぜ合わせた減塩仕様の簡単和えダレ♪卵、じゃがいもと和えて最高の1品に★ *nob* -
アボカドと鶏胸肉のマヨわさび醤油和え丼 アボカドと鶏胸肉のマヨわさび醤油和え丼
さっぱり淡白な鶏胸肉と濃厚な風味のアボカドをマヨわさび醤油で和えると、ベストマッチな味わいで丼ぶりの具としてもぴったり★ *nob* -
ブロッコリーと鶏胸肉のレンチンとろみ炒め ブロッコリーと鶏胸肉のレンチンとろみ炒め
にんにくやねぎの香味野菜にスパイスのブラックペパー、めんつゆで味付けすることで減塩★優しい味わいとほのかなとろみで美味♪ *nob* -
簡単☆スパイシーエリンギのレンチン和え 簡単☆スパイシーエリンギのレンチン和え
輪切りのソーセージと輪切りのエリンギを、電子レンジでチン!してガラムマサラでスパイシー仕上げに★味付けはめんつゆで簡単! *nob* -
鶏ささみときゅうりのガーリックマヨ和え 鶏ささみときゅうりのガーリックマヨ和え
ガーリックマヨにはごま油にクミン、ホワイトペパー、唐辛子もプラス!とてもスパイシー風味♪白ごまプチプチ☆スパイスで減塩☆ *nob*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232020