鶏胸肉と厚揚げのレンチン七味生姜煮

*nob*
*nob* @nob_05

めんつゆで簡単味付け☆電子レンジでお手軽調理♪減塩の薄味の仕上げでも七味唐辛子の辛味や香りで美味しくいただける1品です★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの辛味でおいしく減塩」でハウス食品さんの「七味唐辛子」をモニターで使用★七味唐辛子は唐辛子だけでなく、色々なスパイスやハーブがブレンドされて、料理を香り、辛味よく仕上げ、減塩薄味でも美味しい1品に♪

鶏胸肉と厚揚げのレンチン七味生姜煮

めんつゆで簡単味付け☆電子レンジでお手軽調理♪減塩の薄味の仕上げでも七味唐辛子の辛味や香りで美味しくいただける1品です★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの辛味でおいしく減塩」でハウス食品さんの「七味唐辛子」をモニターで使用★七味唐辛子は唐辛子だけでなく、色々なスパイスやハーブがブレンドされて、料理を香り、辛味よく仕上げ、減塩薄味でも美味しい1品に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. 厚揚げ (油抜きをしておく) 1/2個
  3. 生姜(チューブ) 小さじ2~3
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  7. 七味唐辛子 (ハウス七味唐辛子など) 小さじ1/2~1ほど
  8. ※ハウス食品さんの七味唐辛子の量はお好みで加減して下さい。
  9. ※食材の材料の総量にあわせて、お好みで調味料の量は加減、調整して下さい。
  10. ※めんつゆはお使いになられた商品の濃縮具合にあわせて、お好みにあわせてお好みで加減して下さい。
  11. ※電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。電子レンジの性能によって、容器の大きさ、厚み、色合い、電子レンジの置く位置などによっても加熱時間は変わってきます。様子を見て加減調整して下さい。

作り方

  1. 1

    鶏胸肉、厚揚げともに1cm角ほどに切りそろえる。

  2. 2

    大きめで深めの電子レンジ対応の耐熱容器に鶏肉、厚揚げ、しょうが、酒、みりん、めんつゆを入れる。

  3. 3

    ラップをしないで600Wの電子レンジで約4分加熱調理する。

  4. 4

    一度取り出して全体をよく混ぜ合わせたら、煮汁がほとんどなくなるまでさらに約4~5分ほど加熱調理をする。

  5. 5

    七味唐辛子も加えてよく混ぜ合わせ、お皿に盛って仕上げる。

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

ブログでの「鶏胸肉と厚揚げのレンチン七味生姜煮」の作り方~!→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/5533518.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ