作り方
- 1
大根は皮を向いて1cm程度に切り味が染み込むように┼切り込みをいれる
- 2
こんにゃくに塩を振りたたく(柔らかくなったらOK◎)
- 3
こんにゃくを洗い流し5mm程度に切り真ん中に切り込みをいれねじる
- 4
厚揚げは半分に切り熱湯を回しかけ油抜きする
- 5
鍋にだし汁と大根を入れて火にかけ、煮立ったら中火にして10~15分煮る
- 6
大根が柔くなったらこんにゃく・厚揚げを加え*を全ていれ沸騰したら火を弱め約20分程度煮る
- 7
火を切って冷ますと味が染み込みます◎
コツ・ポイント
こんにゃくに塩を振りたたくことで余分な水分が外に流れ味が染み込みやすくなります◎*゜.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ししとうと厚揚げのピリ辛古風煮 ししとうと厚揚げのピリ辛古風煮
昔ながらの懐かしい味に仕上がります!定番な調味料だから、失敗しません!厚揚げが入ることにより、ジューシーになります SHIORINGO☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233420