玉ねぎソースのトンテキ

moj @moj5
じっくり炒めた玉ねぎに醤油とみりんで甘辛ソースに仕上げました。軽く小麦粉をまぶした豚肉にコッテリよく絡みご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
カフェのランチメニューにあった「豚のトンテキ」、甘辛ですりおろし玉ねぎのソースでご飯ガッツリでした。自宅で作ってみたのですが、すりおろし玉ねぎがイマイチ(涙)。じっくり炒めた玉ねぎで作った所、とっても美味しくなりました。
玉ねぎソースのトンテキ
じっくり炒めた玉ねぎに醤油とみりんで甘辛ソースに仕上げました。軽く小麦粉をまぶした豚肉にコッテリよく絡みご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
カフェのランチメニューにあった「豚のトンテキ」、甘辛ですりおろし玉ねぎのソースでご飯ガッツリでした。自宅で作ってみたのですが、すりおろし玉ねぎがイマイチ(涙)。じっくり炒めた玉ねぎで作った所、とっても美味しくなりました。
作り方
- 1
豚ロースの薄切りでしょうが焼き用300g(8枚)。軽く塩をまぶし両面小麦粉をつける。
※小麦粉は軽め - 2
豚肉は表10秒、裏10秒位で手早く焼き取り出す。
(8枚あるので2回転) - 3
※後で煮詰めるので生でOK。豚肉は焼きすぎると固くなるので。
- 4
みじん切りした玉ねぎを炒める。
※油を足しながらじっくり炒める。 - 5
★を入れ水分が半分位になるまで煮詰める。(弱火)
※煮詰める事でタレが美味しくなります。 - 6
全ての豚肉を戻し、フライパンを前後に揺すりながらタレを煮詰めて絡める。
※豚肉についている小麦粉でテリツヤがでます。
コツ・ポイント
・とんかつ用等の厚めもおすすめ(筋切り必要)。最初の焼きは少し長めにします。
・最後にタレで煮詰める時は、長い時間をかけると肉が固くなります。(余熱でも火が通る)
・ご飯の進む濃いめに仕上げます。最後は塩で調整。コショウは控えめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とんてきニンニク・玉ねぎソース♪ とんてきニンニク・玉ねぎソース♪
ご飯がススムくん♪にんにくと玉ねぎソースが絶品なのです!!(*o′艸`o)簡単なので今夜の晩ご飯にいかがですか??みっきー37129
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233437