とうめし

ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364

あの有名おでん屋の大人気とうめし。
お豆腐とご飯だけでごちそう。
このレシピの生い立ち
有名なおでん屋さんのとうめしが人気なのは知っていたので、食べたくてやってみました。

とうめし

あの有名おでん屋の大人気とうめし。
お豆腐とご飯だけでごちそう。
このレシピの生い立ち
有名なおでん屋さんのとうめしが人気なのは知っていたので、食べたくてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 絹ごし豆腐 2丁
  2. だし 水200cc+顆粒だし小さじ1
  3. 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 醤油 大さじ1
  6. オイスターソース 大さじ2
  7. 昆布 10cmくらい
  8. 茶飯
  9. お米 2合
  10. 濃いめに入れたほうじ茶 430cc
  11. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は2枚のキッチンペーパーに包み、重石をして20分水切りしておく。

  2. 2

    お米は洗って30分ほど浸水して、ざるにあげて水を切っておく。

  3. 3

    豆腐がだし汁にひたひたになるようにギリギリの大きさの鍋にだし汁、調味料を入れてわかす。
    沸騰直前に昆布は取り出す。

  4. 4

    鍋に豆腐を入れて、アルミ箔などで落し蓋をして弱火で10分煮る。
    煮すぎると固くなるので気を付けて。

  5. 5

    火を止めて蓋をして完全に冷めるまでそのままで。
    冷めるときに味がしみる。

  6. 6

    茶飯をたく。
    水を切ったお米にほうじ茶、塩を入れて軽く混ぜて普通に炊く。

  7. 7

    ご飯が炊けたら、丼ぶりに盛り、温めた豆腐をのせ、小ネギを添えて、汁をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐の煮すぎに注意。
前の晩に豆腐を煮て、炊きたてご飯に温めた豆腐を乗せて食べたら最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364
に公開
父とわんこ2匹(6匹いたの)と暮らしてます!お料理と食べることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ