簡単!もやしと人参ピーマンの韓国ジョン風

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
残り物の野菜を焼きました。一口サイズ♪韓国のジョンみたいに。
このレシピの生い立ち
もやしが少し残っていたので、何か一品にしよう!と。彩りに人参とピーマンを加えました。チヂミより小さいので、食べやすいし、作りやすいです。
簡単!もやしと人参ピーマンの韓国ジョン風
残り物の野菜を焼きました。一口サイズ♪韓国のジョンみたいに。
このレシピの生い立ち
もやしが少し残っていたので、何か一品にしよう!と。彩りに人参とピーマンを加えました。チヂミより小さいので、食べやすいし、作りやすいです。
作り方
- 1
人参は2ミリの千切り、ピーマンは3ミリの千切りにする。
- 2
もやしと小麦粉と水を加え、混ぜ合わせる。
- 3
こんな感じです。
- 4
フライパンにごま油を引き、材料を5センチくらいに薄く広げる。ボウルに残った小麦粉液を均等にかける。
- 5
これくらいの小麦粉液が残っていました。
- 6
蓋をして弱火で5分加熱する。
- 7
蓋を取り、焼き色が付くまでパリっと加熱して裏返す。
- 8
裏側は、中火で2分、パリっと焼き色が付いたら火を消す。
- 9
タレの材料を合わせる。
- 10
皿に盛り付け、炒りごまを散らす。完成!
- 11
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
野菜は何でもいいです。冷凍庫の残り物で作って下さい。
焼き色が付いたら火を少し強くして、パリっと仕上げると美味しいです。
似たレシピ
-
-
【簡単節約】もやし人参ピーマンのナムル♪ 【簡単節約】もやし人参ピーマンのナムル♪
✿話題入り感謝✿お財布ピンチの時にピッタリな簡単に作れるお野菜の副菜です!密閉容器で冷蔵庫で2~3日保存出来て便利♪ よよっち♪ -
-
-
-
かぼちゃのジョン(韓国の家庭料理) かぼちゃのジョン(韓国の家庭料理)
旬の食材や余った野菜等、家にあるもので簡単に一品増!小麦粉と卵で焼く韓国の家庭料理です。わかめスープとも相性ばっちり!◎ 学生plum -
-
-
もやしときゅうりのピリ辛和え もやしときゅうりのピリ辛和え
酸味の効いたさっぱりとした味付けにピリ辛のラー油がアクセントになっています☆ 冷蔵庫に残りがちなきゅうりとにんじんの消費におすすめです♪ 秦野病院栄養課 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234779