魚介類ときのこのバターじょうゆ炒め♬

ゆきズキッチン @cook_40287058
ぷりぷりエビと小柱、きのこをたっぷり使ったお酒にも合う簡単レシピです。
魔法の粉でエビがぷりぷり♬になります。
このレシピの生い立ち
おつまみとしてよく食べていたレシピです。
魚介類ときのこのバターじょうゆ炒め♬
ぷりぷりエビと小柱、きのこをたっぷり使ったお酒にも合う簡単レシピです。
魔法の粉でエビがぷりぷり♬になります。
このレシピの生い立ち
おつまみとしてよく食べていたレシピです。
作り方
- 1
エビはしっぽと殻を取り塩でもみ洗いしておく。しめじは根を落としてバラバラにしておく。
エリンギは食べやすい大きさに切る。 - 2
エビと小柱はキッチンペーパーで水分を取ってから片栗粉を全体にまぶして混ぜておく。
フライパンにバター入れエビと小柱を焼く - 3
弱火でじっくり焼いて、エビと小柱に火が通ったらきのこ類を入れる。
- 4
きのこに火が通ったら醤油をかけて出来上がり♡
予熱でキノコもしんなりするため全体的に油分がついたら醤油を入れて火を止める
コツ・ポイント
♬きのこはお好みのキノコを使ってください。
♬エビをぷりぷりにする魔法の粉は実は「片栗粉」♡
塩水で綺麗に洗ったエビに片栗粉をつけておくと細かい汚れもしっかり吸着し取り除く作用があります。なのでプリっとした食感を楽しむことができるのです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置き☆海老とキノコのにんにく醤油炒め 作り置き☆海老とキノコのにんにく醤油炒め
ぷりぷりの海老とニンニク醤油の香りが食欲をそそります♫お弁当のおかずやお酒のおつまみにもピッタリです٩(´꒳`)۶ FKbaby -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234807