茄子の中華風ピリ辛甘酢漬け

☆kotchan☆ @cook_40234940
ピリ辛で ご飯!お酒!が進みます♪
レンチンなので油っこさも少ないです♪
このレシピの生い立ち
油を余り使わずに簡単に茄子をピリ辛で食べたくて…!
作り方
- 1
ピリ辛甘酢を合わせる
- 2
茄子は縦に所々皮を剥き水にさらし、軽く水気を拭き、ふんわりラップに包み、レンジ(600w)で3分30秒程チンする。
- 3
熱々の茄子を乱切りし、ボウルに入れ、ピリ辛甘酢を回し入れ、混ぜ、粗熱が取れるまでそのまま冷ます。
熱々なので注意! - 4
直ぐ食べても美味しいですが 冷蔵庫で冷やしてから食べたら◎!お好きなように…
コツ・ポイント
レンジから取り出した熱々の茄子にタレをかける事で 味がしみ込みます。
長ネギはなくても…
生姜のすりおろしを添えても…
辛さ加減はお好みで…
似たレシピ
-
-
じゃばらキュウリのピリ辛甘酢漬け じゃばらキュウリのピリ辛甘酢漬け
キュウリの簡単、甘酢漬け。豆板醤を使ったちょこっとピリ辛でお酒のおつまみやご飯のお供に最高です!胡瓜1・2本ペロリです。マイマイつむり
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234986