生姜&陳皮シフォンケーキ 4号(13㎝)

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

ジンジャーパウダーとミカンの皮で冷え症に良さそう
焼いているとき生姜の香りがする
このレシピの生い立ち
2016年1月
●冷え症のため「ジンジャー&陳皮粉末」を買ったのでお菓子に使えるかなと思って

生姜&陳皮シフォンケーキ 4号(13㎝)

ジンジャーパウダーとミカンの皮で冷え症に良さそう
焼いているとき生姜の香りがする
このレシピの生い立ち
2016年1月
●冷え症のため「ジンジャー&陳皮粉末」を買ったのでお菓子に使えるかなと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4号シフォンカップ 13cm
  1. 卵黄 2個分
  2. てんさい糖(砂糖) 15g
  3. 白胡麻 大1
  4. オレンジジュース 大1
  5. 卵白 2個分
  6. てんさい糖(砂糖) 20g
  7. ジンジャー&陳皮粉末 3g
  8. 薄力粉 30g

作り方

  1. 1

    卵白を泡立てる
    砂糖を3回に分けて加え
    しっかりしたメレンゲを作る

  2. 2

    卵黄に砂糖を加え
    白っぽくなるまで泡立てる
    太白胡麻油、オレンジジュースを加える

  3. 3

    薄力粉にジンジャー&陳皮粉末を合わせて
    ふるい入れる
    粉っぽさがなくなるまでゴムべらで混ぜる

  4. 4

    メレンゲを1/3加え、軽く混ぜる

  5. 5

    残りも2回に分けて混ぜ合わせ
    型に流し入れる

  6. 6

    少し上から軽く落として余分な空気を抜く
    170℃に予熱したオーブンで
    25~27分焼く

  7. 7

    オーブンから取り出しや 逆さにして瓶などにさして冷ます
    あら熱がとれたら型からはずす

コツ・ポイント

●スーパーのスパイスコーナーにある
「ジンジャーパウダー」だけでも
●陳皮はミカンの皮を乾燥させて粉末にしたもの
漢方では血行がよくなり身体を温める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ