鶏肉と根菜の白玉だんご汁

ゆうゆう0310 @cook_40027123
根菜が沢山入った汁物に白玉だんごを入れました。鶏から出汁が出るのでとっても美味しく仕上ります。味噌味もお薦めです。
このレシピの生い立ち
白玉だんご汁は昔から食べている我が家の定番の料理です。味噌汁や豚汁にも合います。レシピID : 17872881 さつま汁 レシピID : 17871193 のっぺい汁 レシピID : 18386498
鶏肉と根菜の白玉だんご汁
根菜が沢山入った汁物に白玉だんごを入れました。鶏から出汁が出るのでとっても美味しく仕上ります。味噌味もお薦めです。
このレシピの生い立ち
白玉だんご汁は昔から食べている我が家の定番の料理です。味噌汁や豚汁にも合います。レシピID : 17872881 さつま汁 レシピID : 17871193 のっぺい汁 レシピID : 18386498
作り方
- 1
◎で白玉だんごを作ります。こちらを参照して下さい。レシピID : 20060170
- 2
根菜の具沢山汁を作ります。こちらを参照して下さい。レシピID : 19365048
- 3
2の鍋に白玉だんごを入れ、浮いてきたら1~2分程煮ます。
- 4
器に盛り付け、ネギを添え、七味を散らします。
- 5
白玉だんごの冷凍保存 レシピID : 20059421 余った白玉だんごは冷凍保存が出来ます。
- 6
具沢山きのこ汁 レシピID : 20226055
こちらもお薦めです。 - 7
★具沢山味噌汁 レシピID : 18017590 こちらでも美味しく出来ます。
コツ・ポイント
3*白玉だんごは12個程入れます。白玉だんごを沢山入れたい時は別の鍋で茹でから入れて下さい。冷凍の白玉だんごは凍ったまま鍋に入れて下さい。お肉は鶏むね肉、手羽先でも美味しく出来ます。
似たレシピ
-
十五夜に☆お月見だんご(白玉だんご) 十五夜に☆お月見だんご(白玉だんご)
米粉を入れるのでモチモチした団子になります。みたらし団子、あんみつ、ぜんざい等にもお薦めです。お供えだんごにもお薦めです ゆうゆう0310 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236713