きくらげとキュウリの中華サラダ

mmchopin @cook_40037603
ドレッシングの分量が覚えやすいので、ぜひ、覚えてアレンジなさってほしいです♡
このレシピの生い立ち
生のきくらげをいただいたので、その食感を大事にしたくて、このメニューを考えました。
きくらげとキュウリの中華サラダ
ドレッシングの分量が覚えやすいので、ぜひ、覚えてアレンジなさってほしいです♡
このレシピの生い立ち
生のきくらげをいただいたので、その食感を大事にしたくて、このメニューを考えました。
作り方
- 1
キュウリは塩をまぶして板ずりし、縦の細切りにしておく。きくらげは30秒ほど茹でて、キュウリと同じように細切りにしておく。
- 2
ボールにごま油以外の材料をよく混ぜ合わせ、ごま油を加えさらに混ぜ合わせる。
- 3
2に、1のキュウリを軽く絞って加え、きくらげも加え和えて完成。(トマトは、彩に添えました)
コツ・ポイント
3の工程の際、きくらげに余熱が残っている方が、味が馴染みます。すぐ召し上がっても、一晩おいても、作り置きもOK。それぞれに味が馴染んで美味しいです。
調味料の醤油と中華だしは、好みで調整してください。うちは、薄味なので、小さじ1です。
似たレシピ
-
【簡単】きくらげと春雨の中華サラダ 【簡単】きくらげと春雨の中華サラダ
食感が楽しいきくらげと春雨を梨入りの中華ドレッシングで和えました。りんごや玉ねぎでも美味しいです。ぜひお試しを~ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
キクラゲとしらたきのさっぱり中華サラダ キクラゲとしらたきのさっぱり中華サラダ
今の暑い季節にピッタリ!野菜をたくさん入れてヘルシーに。キクラゲとしらたきの食感がコリコリして美味しいよ!ダイエットに。 しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237520