絶品!鶏ささみと細ねぎの梅マヨ和え

ビジューロゼ @cook_40140231
細ねぎのピリ辛と梅マヨの甘酸っぱさが絶妙で、お酒のお供に最高です!箸が止まらない?!
このレシピの生い立ち
こちらも実家の定番メニューです。実家では梅干しとコールスロードレッシングで味付けしてましたが、我が家はドレッシングをあまり置かないので近い味にアレンジしました。
絶品!鶏ささみと細ねぎの梅マヨ和え
細ねぎのピリ辛と梅マヨの甘酸っぱさが絶妙で、お酒のお供に最高です!箸が止まらない?!
このレシピの生い立ち
こちらも実家の定番メニューです。実家では梅干しとコールスロードレッシングで味付けしてましたが、我が家はドレッシングをあまり置かないので近い味にアレンジしました。
作り方
- 1
鶏ささみを茹でる(我が家では鶏ささみのスープ:レシピID 20326659を作るときに多めに茹でて使うことが多いです)。
- 2
細ねぎを3センチくらいにカットしておく
- 3
梅干しは種から実を取り、細かく刻んでおく。
- 4
ボールに鶏ささみをさいたもの、細ねぎ、梅干しをいれる。
- 5
マヨネーズ、ワインビネガーを加え、よく混ぜてできあがり!
コツ・ポイント
鶏ささみがない時はツナ缶やささみ缶、カニカマなどでもぱっと作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
箸が止まらない!キャベツとササミの梅マヨ 箸が止まらない!キャベツとササミの梅マヨ
梅干しの酸味とマヨネーズのまろやかさが絶品。子どももパクパク、酒の肴にも。キャベツはレンチンが簡単で色鮮やか。熊太郎モン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238040