調理室ヨリ〜人気☆さつまアップルパイ

保育園のオヤツです‼さつま芋とリンゴって仲良し☆二人のハーモニーが美味しい♪さつま芋×アップルパイ★
このレシピの生い立ち
保育園のオヤツです。芋掘り行事のさつま芋×生リンゴ…普通に旨い!!アップルだけよりも、ボリュームがあるので人気沸騰中!さつま芋とシナモン風味のリンゴって仲良しだねぇ〜。孫も『美味しそ〜!!』とパクパク♪
調理室ヨリ〜人気☆さつまアップルパイ
保育園のオヤツです‼さつま芋とリンゴって仲良し☆二人のハーモニーが美味しい♪さつま芋×アップルパイ★
このレシピの生い立ち
保育園のオヤツです。芋掘り行事のさつま芋×生リンゴ…普通に旨い!!アップルだけよりも、ボリュームがあるので人気沸騰中!さつま芋とシナモン風味のリンゴって仲良しだねぇ〜。孫も『美味しそ〜!!』とパクパク♪
作り方
- 1
さつま芋→洗い皮を剥く→ボールに水を用意→5mm位の輪切り→ボールへ→3〜4回水洗い(ヤニ、澱粉取り)→浸けて置く。
- 2
リンゴ→綺麗なスポンジで良く洗う→1/4に切り種を取る→5mm位のいちょう切り。
- 3
鍋にリンゴ+砂糖+レモン汁を入れる→弱火に近い中火で混ぜながら水分が出る迄煮る→蓋をして弱火で水分がなくなる迄煮る。
- 4
別鍋でさつま芋+砂糖+塩+水を蓋をして強火で煮る(水分がなくなる迄)→噴いて来たら蓋をずらして煮る(中火)
- 5
リンゴの水分が無くなったら、消火→熱いうちに◎を混ぜる。芋の水分が無くなったら消火→熱いうちに▲を入れマッシャーで潰す
- 6
リンゴの粗熱が取れたらビニール袋に入れ練る→ボールに芋+リンゴ+レーズンを混ぜる。バットに片栗粉を広げる。
- 7
餃子の皮に包む(空気をしっかり抜く→破裂の素)→バットに置く(片栗粉で破けない、くっつかない)→フライパンに油用意。
- 8
180℃に熱す→餃子の皮を揚げる→色が着いてプクプクしたら油切り(しっかり)→完成\(*⌒0⌒)b♪
- 9
カリウム制限(腎臓疾患)の方は薩摩芋、リンゴ、レーズンは悪化します。浮腫、便秘にはとてもgood!な食材です。
コツ・ポイント
薩摩芋→ビタミンC、食物繊維が豊富。60℃以上、長時間加熱すると糖化する。苦味がある芋は食中毒になる。黒、黒緑の芋は肝臓、肺の病気になる。春雨、水飴は薩摩芋から出来てる。リンゴは皮にビタミン、ミネラルカリウム、食物繊維が豊富。
似たレシピ
-
バナナアップルパイ☆節句・子供の日ver バナナアップルパイ☆節句・子供の日ver
パイがサクサク♪りんごがシャキっ!バナナとさつまいもがとろーり☆簡単手軽なバナナポテトアップルパイです。 sakiken -
-
-
-
-
簡単10分でアップルパイ風焼きりんご 簡単10分でアップルパイ風焼きりんご
計量なし。林檎だけでは物足りないけどケーキでは重い時にアップルパイ風な焼き(煮)林檎のおやつです。簡単なので林檎消費に♪ ちえらむ -
-
-
その他のレシピ