【スチコンレシピ】さつま芋とりんごの甘煮

YMCA食生活創造室
YMCA食生活創造室 @cook_40076394

さつまいもとりんごのおいしい組み合わせ。子どもから高齢者まで人気のメニューです。
スチコン調理で煮崩れがなくきれいです。
このレシピの生い立ち
甘さひかえめのおやつを作りたくて。ニチワ電機のおいしいレシピ集を参考にして高齢者向けにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1/2ホテルパン
  1. さつま芋 650g
  2. りんご 650g
  3. レーズン 60g
  4. リンゴジュース 600cc
  5. 砂糖 70g

作り方

  1. 1

    さつま芋とりんごの皮をむき、一口大に切る

  2. 2

    リンゴジュースを温めて、砂糖を溶かし、冷やす。

  3. 3

    ホテルパンに1、2、レーズンを入れる

  4. 4

    スチコンをコンビモード90%、170℃で予熱する。風量強で20分加熱する。

  5. 5

    加熱前

  6. 6

    加熱後

コツ・ポイント

水分は材料が浸かるくらい必要。
足りなければ追加する。
濡らしたリードで落としぶたをして加熱する。
柔らかいリンゴを使うときは、先にさつま芋だけで加熱する。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

YMCA食生活創造室
YMCA食生活創造室 @cook_40076394
に公開
高齢者施設で出している料理を中心にご紹介します。YMCAサンホームのインスタグラムはこちらhttps://www.instagram.com/ymca.sunhome/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ