カレー風味唐揚げ
カレー風味の唐揚げでごはんもお酒もすすみます♡
このレシピの生い立ち
いつもの唐揚げを違った味でも食べたくて作りました。
作り方
- 1
鶏肉を一口サイズに切り、ボールに●と一緒に入れ漬け込みます。漬け込むことでお肉が柔らかくなります。10分程度でもOK。
- 2
漬け込んだら片栗粉を入れて混ぜ、2〜3分置きます。
- 3
低音に熱した油に入れて揚げます。サクッとさせたい方は入れる前にお肉に軽く分量外の片栗粉をまぶしてから揚げてください。
- 4
最後に油の温度を上げて、衣をカラッと揚げます。
コツ・ポイント
酒、砂糖、マヨネーズに漬け込むことでさっぱりしたムネ肉でもジューシーになります。しっかり揉むように混ぜるのがポイント。
★しっかりカレーの味をつけたいなら、カレーパウダーを多めにしてみてください(^_^)
似たレシピ
-
-
-
カレー風味☆鶏胸肉の揚げない唐揚げ カレー風味☆鶏胸肉の揚げない唐揚げ
「カレー風味」の人気検索10位揚げない唐揚げをカレー風味にすると病みつきに美味しい☆S&Bの赤缶で簡単低糖質唐揚げ♪ かえで2% -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240426