枝豆の冷製スープ

阿波ふうど☆徳島県 @cook_40100409
水はけの良い土壌で丁寧に育てられた徳島県産枝豆を使用したレシピです。
このレシピの生い立ち
徳島県発行のレシピ集に掲載した,料理研究家コウケンテツさんが考案してくださったレシピです。
枝豆の冷製スープ
水はけの良い土壌で丁寧に育てられた徳島県産枝豆を使用したレシピです。
このレシピの生い立ち
徳島県発行のレシピ集に掲載した,料理研究家コウケンテツさんが考案してくださったレシピです。
作り方
- 1
枝豆は塩少々を加えたたっぷりの水で8分程茹で,さやを取る。
- 2
鍋にサラダ油を熱し,玉ねぎをしんなりするまで炒め,枝豆を仕上げ用に6粒とっておき,残りを加えてサッと炒める。
- 3
牛乳を加え,煮立つ直前になったら火を止め,塩,粗挽き黒胡椒で味を整える。
- 4
粗熱が取れたらミキサーに入れて攪拌し,なめらかになったらボウルに入れ,冷蔵庫で冷やす。
- 5
器に盛り,仕上げ用の枝豆をのせて,粗挽き黒胡椒をふる。
コツ・ポイント
スーッとのどに落ちる味わい,ほどよい塩加減が食欲をかきたてます。
シンプルながら,枝豆のグリーンと香りが活きている思わす美味しいと声の上がる,夏の隠し芸レシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240497