節約!大根の葉ピリ辛ふりかけ!

misyu_
misyu_ @cook_40109866

甘めのふりかけです!混ぜごはんにも、ふりかけとしても、お弁当に入れてもとてもおいしいですよ!栄養たっぷりでごはんが進む!
このレシピの生い立ち
スーパーで売っている大根を買うと葉っぱ(と言っても近所では15cmほどの葉っぱですが…)がついていてどう使うかわからず捨てていましたが勿体無いし、生ゴミが増えてしまう…と試行錯誤しながら作ってみました。すると意外にも好評でした!

節約!大根の葉ピリ辛ふりかけ!

甘めのふりかけです!混ぜごはんにも、ふりかけとしても、お弁当に入れてもとてもおいしいですよ!栄養たっぷりでごはんが進む!
このレシピの生い立ち
スーパーで売っている大根を買うと葉っぱ(と言っても近所では15cmほどの葉っぱですが…)がついていてどう使うかわからず捨てていましたが勿体無いし、生ゴミが増えてしまう…と試行錯誤しながら作ってみました。すると意外にも好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 15cm
  2. 大根の皮(なくても良) 適量
  3. めんつゆ二倍濃縮 大さじ1杯
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. すりごま 小さじ1杯
  6. 鷹の爪(一味でも) 適量
  7. 仕上げ用に醤油 小さじ1/2
  8. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    大根の葉をみじん切りにします。縦に切ったら横にもトントントン。
    とにかく細かく細かく

  2. 2

    今回は大根おろしを別の料理で使ったので皮もみじん切りにしました。

  3. 3

    ごま油(分量外)を適量熱して中火で大根の葉、皮を炒めていきます。ジュージュー香ばしい匂いがしてきます。

  4. 4

    すみません、写真を撮る際に焦がしてしまいました…
    このようにある程度炒めるとカサが減ります
    すりごま、鷹の爪を入れます。

  5. 5

    砂糖めんつゆを加え強火で一気に水分を飛ばします。飛ばしたら鍋肌から小さじ1/2の醤油をかけ、さらに炒めます。

  6. 6

    火を止め、鰹節を入れてあえます。

  7. 7

    完成!!

  8. 8

    6/25
    レシピを一部変更しました

コツ・ポイント

私のように焦がさないように気をつけてください( ; ; )
めんつゆを砂糖大2+味噌大1+めんつゆ小さじ1にかえてもおいしいです!その際は水分を飛ばしつつ焦がさないように注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misyu_
misyu_ @cook_40109866
に公開
食育インストラクター
もっと読む

似たレシピ