大根の葉&にんじんの葉ふりかけ

Tsunakky☆ @cook_40336312
白いご飯、お茶漬けにもぴったりのふりかけです。パンに乗せて、とろけるチーズと一緒に焼いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根、にんじんが同時に手に入ったので作ってみました。
大根の葉&にんじんの葉ふりかけ
白いご飯、お茶漬けにもぴったりのふりかけです。パンに乗せて、とろけるチーズと一緒に焼いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの大根、にんじんが同時に手に入ったので作ってみました。
作り方
- 1
大根、にんじんの葉を1〜2㎝に切る
- 2
大根葉は熱湯に2.3分つけてアク抜きする
- 3
フライパンに油を引き、大根葉にんじん葉を中火で2.3分炒め、輪切り唐辛子→おにぎりの素を→水50cc、フタをする。
- 4
水気がなくなりしんなりしてきたら砂糖→めんつゆの順に入れて水分を飛ばす。
コツ・ポイント
柔らかめがお好みでしたら、水と、炒め時間を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
止まらない♡大根の葉っぱで旨うまふりかけ 止まらない♡大根の葉っぱで旨うまふりかけ
葉っぱ付きの大根を見つけると必ず作る大好きなふりかけ。栄養満点で美味しいです。濃い目の味付けで少量でもご飯がすすみます。 Julius★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786425