さわらの翁蒸し

コープこうべ @cook_40243292
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
さわらの翁蒸し
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
作り方
- 1
さわらは塩をふり、しばらくおいて水気をふく。白ねぎは斜め切り、しょうがは細切りにする。
- 2
耐熱皿に白ねぎ・さわらを盛る。しょうがを散らし全体に酒をふり、とろろ昆布をのせる(2皿分作る)。
- 3
ラップをふんわりかけ、電子レンジ(500w)で1皿につき約3分、さわらに火が通るまで加熱する。
- 4
お好みで、ぽん酢を添える。
- 5
毎月、新しいレシピ追加しています。
その他のレシピはこちら
https://cooking.coop-kobe.net/
コツ・ポイント
とろろ昆布が白髪や白ひげをイメージすることから、とろろ昆布を使った料理名に「翁」をつけます。西日本では春先から初夏にかけてがさわらの旬です。身がやわらかく昆布の旨みで塩控えめでもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
大根と豚こまのぽん酢炒め煮 大根と豚こまのぽん酢炒め煮
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。このレシピの生い立ち食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。 コープこうべ -
-
蒸し鶏の香味薬味ぽん酢がけ 蒸し鶏の香味薬味ぽん酢がけ
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。このレシピの生い立ち食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。 コープこうべ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240504