麹たっぷり餅米で作る♡食べる甘酒♡

noko35
noko35 @cook_40218459

麹いっぱい&餅米で作るので…びっくりするくらい甘い甘酒ができます♡食べてよし!薄めて飲んでよし!料理に使うのもよし!です
このレシピの生い立ち
麹たっぷり使った甘酒をお家で作りたくて(๑>◡<๑)

麹たっぷり餅米で作る♡食べる甘酒♡

麹いっぱい&餅米で作るので…びっくりするくらい甘い甘酒ができます♡食べてよし!薄めて飲んでよし!料理に使うのもよし!です
このレシピの生い立ち
麹たっぷり使った甘酒をお家で作りたくて(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生麹 500g
  2. 餅米 1合
  3. お粥1合のメモリまで

作り方

  1. 1

    餅米をといで炊飯器のお粥のメモリ1合まで水を入れ、お粥モードで炊く。

  2. 2

    お粥を混ぜ釜を取り出し濡れ布巾をかぶせ60℃程度まで冷ます。

  3. 3

    釜にパラパラにバラした麹を入れしっかり混ぜる。

  4. 4

    炊飯器に戻し濡れ布巾をかけ保温モードにし蓋を少し開けて8時間程度保温する。(マスキングテープで固定するといいです)

  5. 5

    1〜2時間おきにかき混ぜる。濡れ布巾が乾いているのでその都度濡らして同じようにかぶせておく。

  6. 6

    ⭐︎最初のうちは白いですが、、、

  7. 7

    ⭐︎時間がたってくると、、、黄色っぽくなり甘味がぐーんと増してきます。

  8. 8

    ⭐︎このまま食べてもいいですし…かなり甘いのでお水を加えて薄めて温めても飲んでも美味しいです。

  9. 9

    ⭐︎餅米もですが…うるち米でもしっかり甘さがでて美味しい甘酒ができますよ(*´꒳`*)

コツ・ポイント

⭐︎温度を上げすぎないように注意(1〜2時間ごとに混ぜる)
⭐︎濡れ布巾又は重ねたキッチンペーパーが乾いていたら混ぜる時に再び水に濡らします)⭐︎60℃位に保てるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noko35
noko35 @cook_40218459
に公開

似たレシピ