大根と京揚げの酒粕煮

まま蔵 @prey2615
大きく切った大根と京揚げを酒粕仕込に煮てみました。大根の甘味と酒粕の旨味が融合して、体もポカポカになります。
このレシピの生い立ち
大量に買った酒粕の使途。
大根と合わせてみよう。
大根と京揚げの酒粕煮
大きく切った大根と京揚げを酒粕仕込に煮てみました。大根の甘味と酒粕の旨味が融合して、体もポカポカになります。
このレシピの生い立ち
大量に買った酒粕の使途。
大根と合わせてみよう。
作り方
- 1
大根を大きく切って面取りをする。
- 2
ニンジンは乱切りに、京揚げは食べやすい大きさにカットする。
- 3
鍋に大根、ニンジン、京揚げ、いりこ出汁(顆粒)、塩、水を入れて火にかけ、1時間ほど弱火で煮込む。
- 4
耐熱容器に酒粕、味噌、みりんを入れて、ラップをして電子レンジ(600W)で2、3分加熱。これをかき混ぜる。
- 5
大根に箸がすっと入るまで煮込んだら4の合わせた酒粕を投入。
- 6
さらに10分ほど煮込み、鍋を触れる程度までいったん冷まします。
- 7
再度煮立たせれば出来上がりです。
- 8
刻みネギを散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
京揚げでなくても普通の油揚げでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!白身揚げと大根の煮物 超簡単☆旨味堪能!白身揚げと大根の煮物
甘く大根をにでそこに白身揚げの旨味をたっぷり染み込ませた激うま煮物です。じっくり煮込んでとろとろ大根をぜひぜひどうぞ♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233492