食物繊維豊富なビーツで【本格ボルシチ】

Renack @cook_40052294
じっくり煮込んで作るあったか、ホッコリするボルシチ
ビーツの鮮やかな色で食欲増進!
このレシピの生い立ち
ビーツは食物繊維も豊富で便秘や疲労回復に効くということで、使ってみたくて代表料理であるボルシチを作ってみました
食物繊維豊富なビーツで【本格ボルシチ】
じっくり煮込んで作るあったか、ホッコリするボルシチ
ビーツの鮮やかな色で食欲増進!
このレシピの生い立ち
ビーツは食物繊維も豊富で便秘や疲労回復に効くということで、使ってみたくて代表料理であるボルシチを作ってみました
作り方
- 1
牛肉を3〜4センチ角に切り、よく塩コショウします
- 2
鍋に水、乱切りにしたニンジン、玉ねぎ2個分、ローリエ、ネギを入れて強火にかけます
アクがでたらとって、肉を入れます - 3
ビーツはラップして、6〜7分ほどレンジでチンして、皮をむいて、千切りにします
- 4
フライパンにバターを入れて中火でニンニクのみじん切り、千切り玉ねぎとキャベツを軽く炒めます
ビーツを入れてさらに炒めます - 5
鍋に炒めた野菜を入れて、さらに、砂糖、酢、角切りトマトを入れて、一時間半煮込みます
- 6
2センチ角に切ったジャガイモをいれて、20分ほど煮込み、塩コショウで味を整えます
- 7
お皿によそって、サワークリームとパセリのみじん切りをちらしたら出来上がり!
コツ・ポイント
ビーツの皮は固いのでレンジでチンしますが、とっても熱いので気をつけて!
酢を入れるとビーツの鮮やかな色が残ります
似たレシピ
-
-
乾燥ビーツで簡単!色鮮やかなボルシチ 乾燥ビーツで簡単!色鮮やかなボルシチ
下ごしらえ不要の乾燥ビーツは戻さずそのままスープ に入れて煮込むだけ!ご家庭で色鮮やかなボルシチが手軽にできます。 干し野菜ラコルタ -
ビーツの水煮で、本格ボルシチ ビーツの水煮で、本格ボルシチ
ビーツの水煮を使うと、短時間で簡単に本格的なボルシチを作ることができます。ビーツの甘さとコクが詰まった煮込み料理。たくさんの野菜と煮込むことで、味の奥行きが出るのでおすすめです! さかい -
-
無水鍋でボルシチ♡生ビーツを使って 無水鍋でボルシチ♡生ビーツを使って
初夏、生ビーツが手に入ると必ず作ります。あっさりしていてビーツ含めて野菜がたくさん取れる健康食です。ダシダで旨み↑です。 ホットマロンラテ -
-
ビーツ入り ロシア料理のボルシチ(^^♪ ビーツ入り ロシア料理のボルシチ(^^♪
ビーツの真紅が綺麗なロシアのスープボルシチ。ロシア版おふくろの味です。ビーツは生でも缶詰でも大丈夫。 パティシエJunko -
生ビーツと牛肉だしの素で簡単ボルシチ 生ビーツと牛肉だしの素で簡単ボルシチ
生ビーツのボルシチです。ビーツのやさしい甘みを感じて寒い冬を乗り切りましょう。牛肉だしの素だけで味が決まります。 akk03 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242113