豪快☆いか姿ねぎポン酢がけ

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

お好み焼き屋さんで食べた、人気メニューの再現です。大人も子供も大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
よく行くお好み焼き屋さんの、人気メニューの1つです。家族が大好きなので、自宅で再現してみました。味付けは、自分達の感覚で適当ですが(^^;お酒のおつまみだけでなく、おかずにもピッタリです。

豪快☆いか姿ねぎポン酢がけ

お好み焼き屋さんで食べた、人気メニューの再現です。大人も子供も大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
よく行くお好み焼き屋さんの、人気メニューの1つです。家族が大好きなので、自宅で再現してみました。味付けは、自分達の感覚で適当ですが(^^;お酒のおつまみだけでなく、おかずにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スルメイカ(生) 1はい
  2. キャベツ 3~4枚
  3. 青ねぎ 1束(約4〜5本)
  4. ポン酢 大さじ2
  5. マヨネーズ 適量
  6. (好みで)水菜 小1株

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りに、青ねぎは小口切りに、水菜は5㎝程に切る。キャベツと水菜は、お皿に盛り付けておく。

  2. 2

    イカは、腸等をとって、胴とゲソに分けておく。フライパンに湯を沸かして、3分程茹でる。

  3. 3

    イカは、胴を1㎝幅の輪切りに、ゲソは2本程に分け、食べやすい大きさに切る。姿がバラバラになるので、菜箸で載せるとよい。

  4. 4

    ポン酢、マヨネーズをかけて、青ねぎを上から載せて、召し上がれ。

コツ・ポイント

イカを茹でる際は、熱を加えすぎると硬くなるので、要注意。好みで、茹でる代わりに焼いても美味しいですよ。切った際に、菜箸に通して載せると、姿が崩れにくく、キレイに載せられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ