豚の角煮 だけどヘルシーあっさり

ryocoKNG @cook_40106625
脂でギトギトな角煮は嫌い なのでサラッとあっさり目の角煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みの豚の角煮になかなか巡り合えないので
私なりに作ってみました。
豚の角煮 だけどヘルシーあっさり
脂でギトギトな角煮は嫌い なのでサラッとあっさり目の角煮です。
このレシピの生い立ち
自分好みの豚の角煮になかなか巡り合えないので
私なりに作ってみました。
作り方
- 1
豚バラは2センチの厚さで切り分け
下茹でする。
圧力鍋だと加圧5分 茹でる場合は中火30分 - 2
下茹でした豚バラ肉を取り出し流水で洗う
- 3
鍋に調味料を入れて火にかけ温めたら豚バラを入れ煮込む
圧力鍋は加圧3分圧力が下がってから15分 - 4
普通に煮込む場合は、中火で20分 弱火にして30分
- 5
煮汁に半熟玉子(水から茹でて7分半)を漬けても美味しい煮卵になります
- 6
中華まんの皮に挟むと角煮バーガーに これがとても美味しいです。
- 7
レシピID20241546
中華まん載せてます
コツ・ポイント
下茹でしたら余分な脂は洗い流します
これで、あっさり カロリーダウン
似たレシピ
-
-
あっさりした豚の角煮、卵付き あっさりした豚の角煮、卵付き
角煮と言えばギトギトした印象がありますが、しっかり茹でて脂を出し切ってしまえば、大丈夫! 脂の所はとろ~っとしてて、「も~っ サイコー!!」 芥子を付けて召し上がれ! miyakko -
圧力鍋で簡単♡ヘルシーな✿豚の角煮✿ 圧力鍋で簡単♡ヘルシーな✿豚の角煮✿
脂が美味しい豚の角煮ですが、一手間かけて脂を最小限にしましょ♬♫ 調味料も少なめにしています。メタボなパパに愛を込めて・・♡(笑) ガッちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242689