ご飯がすすむ☆カリカリ梅ひじき

sayaphayap @cook_40090139
ひじき嫌いな旦那がこれならもりもり食べれちゃいます!!あまじょっぱくてご飯がすすむ~☆
このレシピの生い立ち
物産展で試食しておいしくて1度買ったものの、量の割にお値段が…(^_^;)
それなら作ってしまおう!!ということで、我が家好みの少し甘めに作ってみました♪
ご飯がすすむ☆カリカリ梅ひじき
ひじき嫌いな旦那がこれならもりもり食べれちゃいます!!あまじょっぱくてご飯がすすむ~☆
このレシピの生い立ち
物産展で試食しておいしくて1度買ったものの、量の割にお値段が…(^_^;)
それなら作ってしまおう!!ということで、我が家好みの少し甘めに作ってみました♪
作り方
- 1
ひじきを水で戻しておく。
- 2
小鍋にだし汁、ひじき、☆の調味料を入れて水分がほとんどなくなるまで煮ていく。
- 3
その間にカリカリ梅を種からはがすように包丁で削ぎ切りにし、細かく切る。大葉も細かく切っておく。
- 4
小鍋の水分がほとんどなくなったら梅と大葉とゴマ、仕上げにみりんを加えてさっと混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しじゃなくて、100均等に売ってある駄菓子系の赤いカリカリ梅が1番おいしくできました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243824