お鍋ひとつで簡単☆あんかけうどん

マロンへてん @cook_40265637
風邪ひきさん必見♪
とろみのあるお出汁と生姜で体が温まりますよ。
このレシピの生い立ち
風邪をひいて微熱があり、ゾクゾク寒気が…
だるくて面倒でしたが、簡単に出来てポカポカ温まるのでおすすめです!
お鍋ひとつで簡単☆あんかけうどん
風邪ひきさん必見♪
とろみのあるお出汁と生姜で体が温まりますよ。
このレシピの生い立ち
風邪をひいて微熱があり、ゾクゾク寒気が…
だるくて面倒でしたが、簡単に出来てポカポカ温まるのでおすすめです!
作り方
- 1
お好みのめんつゆを希釈して、400㏄用意します。
- 2
長ねぎ、味付あげは食べやすく刻み、あげの汁は捨てずに鍋に加えます。
生姜はすりおろし、片栗粉は水で溶いておきます。 - 3
めんつゆを火にかけ沸騰したら、長ねぎと味付あげを加えて1~2分煮ます。
- 4
うどんを投入。やさしくほぐしながら、うどんの袋に書いてある茹で時間より少し短めに煮込みます。
- 5
一旦火を止め、水溶き片栗粉をよく混ぜてから回し入れ、再び火にかけて混ぜながらとろみをつけます。
- 6
器に盛りつけ、生姜を添えたら出来上がり。
コツ・ポイント
ゆでうどんの規定の煮込み時間が長い場合は、煮詰まって味が濃くならないように、最初にめんつゆを薄味に整えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆とろみがうまいあんかけうどん 超簡単☆とろみがうまいあんかけうどん
超簡単シリーズ☆とろみがうまいあんかけうどん!だし汁に具を入れてとろみをつけるだけで暖かあんかけうどんのできあがり〜! あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244365