肉団子スープ
具だくさんな野菜多めのヘルシー豆腐入り肉団子スープ!
このレシピの生い立ち
冬にぴったりな野菜たっぷりスープが食べたくて作りました。
作り方
- 1
肉団子のタネを作ります。豆腐にキッチンペーパーを巻き、レンジで2分チン。取り出して冷ましておきます。
- 2
野菜をみじん切りにし、ボウルに片栗粉以外の材料を全て入れて、鶏肉に粘りが出るまで混ぜます。そして片栗粉を混ぜ入れる。
- 3
スープを作ります。野菜は全てせん切りにする(ネギ以外)。鍋に2リットルの水を沸かします。
- 4
鍋にスープの調味料を入れます。先に調味料を入れることで具材に味が染み込みます。
- 5
早く火が通るように沸騰する前から人参と白菜の芯を鍋に入れます。
- 6
人参と白菜の芯に火が通ったら白菜の葉と玉ねぎを入れます。
- 7
肉団子をスプーン2つ使って団子状にしながら入れていきます。
- 8
肉団子に軽く火が通ったら、豆腐とネギも入れる。
- 9
全ての具材に火が通って味が染みたら完成です。
- 10
お好みでラー油を入れてください。
コツ・ポイント
春雨を入れてもいいと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245042