ご飯のお供に♪こうじ南蛮

すももマミー @cook_40080424
大葉で爽やかな風味でありながら、生姜とにんにくの薬味でコク深いこうじ南蛮です。
このレシピの生い立ち
ご飯に合う常備菜が食べたくて作りました。
ご飯のお供に♪こうじ南蛮
大葉で爽やかな風味でありながら、生姜とにんにくの薬味でコク深いこうじ南蛮です。
このレシピの生い立ち
ご飯に合う常備菜が食べたくて作りました。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱し、青南蛮を炒めます。
- 2
続いてなす、こうじ、大葉を投入します。
- 3
味付けの材料を加えます。
- 4
水分が無くなるまで煮詰めたら出来上がりです。
- 5
完全に冷めたら、煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存します。
- 6
★bonknowさんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★
- 7
★コージさんからつくれぽをいただきました!どうもありがとうございます♪★
コツ・ポイント
今回はあまり辛くない甘なんばんというものを使用しています。
辛くしたい場合は青唐辛子を使用すると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ジューシー塩麹唐揚げ♪汚れ物無しで簡単♪ ジューシー塩麹唐揚げ♪汚れ物無しで簡単♪
生姜とにんにくをたっぷり入れて、ご飯のおかずにも、おつまみにも、お弁当にも♪塩麹のおかげでお安い肉でもジューシー♪ わたあめさくらんぼ -
-
-
簡単☆ご飯のお供に♪大葉みそ☆消費にも 簡単☆ご飯のお供に♪大葉みそ☆消費にも
紫蘇の風味とお味噌のこってりがたまりません♪ご飯が進む!茄子なんかに塗っても美味しいです(*^^)大葉の消費にも♪ そのこッッ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245212