やみつき豆腐チーズ炒め

spice exciting meals
spice exciting meals @cook_40183713
長崎

最近体が酸性なので、肉を使わず、野菜や豆系だけでも、食べごたえがあって、
満足感のある料理を日々開発しています。
このレシピの生い立ち
最近酸性に体が傾いているので、アルカリ性の野菜、豆、海藻でレシピを開発しています。

やみつき豆腐チーズ炒め

最近体が酸性なので、肉を使わず、野菜や豆系だけでも、食べごたえがあって、
満足感のある料理を日々開発しています。
このレシピの生い立ち
最近酸性に体が傾いているので、アルカリ性の野菜、豆、海藻でレシピを開発しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. キャベツ(ざく切り) 半玉
  3. しめじ 1パック
  4. 米粉小麦粉可) 大さじ2
  5. 醤油 適量
  6. 適量
  7. 味噌 大さじ1
  8. チーズチェダー。ナチュラル) お好み
  9. 適量

作り方

  1. 1

    保存袋に米粉と醤油を入れ、
    豆腐は角切りして袋に入れなじませておく。

    ※絹豆腐の場合は、水切りが必要です。

  2. 2

    キャベツをざっくり切っておきます。

  3. 3

    土鍋やフライパンを温め、油をしきます。
    バラしながら、しめじを入れ炒めていきます。(中火)
    ひつこいくらいです。

  4. 4

    しめじを炒めていると、水分が出てきます。
    その水分がとぶぐらい炒めると、
    キノコが信じられないくらい旨くなります。

  5. 5

    続いてキャベツを投入して、水分がとぶくらい炒めたら、

  6. 6

    ボールに取り出します。

  7. 7

    鍋かフライパンを温めて油をしき、
    豆腐ステーキのようにしっかりと焼きます。

  8. 8

    ボールのキャベツとしめじを戻して、味噌をといていれ、塩で味を整え
    最後の最後でチーズをふりかけたら完成です。

コツ・ポイント

キノコをしつこく炒めることで、旨味が段違いです。
豆腐を独立して焼くことで、食感もよく食べごたえがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spice exciting meals
spice exciting meals @cook_40183713
に公開
長崎
ここでは紹介しきれない「スパイス」を使ったspice exciting meals〜 スパイス効果で簡単おいしいレシピを載せているので見てみてください。https://excitingmeals.blogspot.com/いつもの食事に、食卓に刺激と楽しさをお届けする「オリジナル」の「エキサイティングカリースパイス」と「オリエンタルシュガースパイス」と「スペシャルグリーンスパイス」も製作しています。スパイス沼にハマると世界が変わります。
もっと読む

似たレシピ