プチプチはじける!鮭のごままぶし

くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436

たっぷりのごまを使った、鮭のごままぶし。
ごまの香ばしさとプチプチ食感にやみつき。黒と白の両方のごまを使うのがポイント。
このレシピの生い立ち
低GIレシピを考えました。

プチプチはじける!鮭のごままぶし

たっぷりのごまを使った、鮭のごままぶし。
ごまの香ばしさとプチプチ食感にやみつき。黒と白の両方のごまを使うのがポイント。
このレシピの生い立ち
低GIレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭切り身 2切れ
  2. 少々
  3. ごま(白・黒) 各大さじ2
  4. 青ネギ 1/2本
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. レタストマト 適量
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の切り身を5センチ幅に切り、塩を軽くふる。ネギは小口切りにしておく。白ごまと黒ごまをあわせておく。

  2. 2

    鮭の両面にごまをまんべんなくつける。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひいて鮭を焼き、ごまを焦がさないように弱火でじっくり火を通す。

  4. 4

    鮭を焼いたフライパンに★の調味料を入れ、軽く煮詰まったらお皿の上に盛った鮭の上から回しかけ出来上がり。

コツ・ポイント

余ったお刺身や他の魚でもアレンジ可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436
に公開
管理栄養士が考えたからだにやさしいレシピをご紹介します。ブログでは、“健康は日々の食事から作られる”をモットーとして、健康のこと・食のおはなし・からだに優しく簡単に作れるレシピなどをお届け中。あわせてご覧いただけると嬉しいです。https://kenko-recipi.com/
もっと読む

似たレシピ